正月中は自宅でごろごろしていましたが、工房で木工の小物づくりに夢中になっていました。
2日前に雪が少し降ったので、今日は朝から山小屋のログハウスの雪降ろしに出かけたのですが、まちよりも降雪量が少なく10分ほどで雪下ろしを終えて自宅に戻りました。
ログハウスの屋根は未完成なので簡易の屋根にしてブルーシート掛けた構造なので、雪の重さで潰れないか心配なので出かけてきました。
北海道は例年になく雪がとても少なくて助かっていますが、札幌の雪まつりやスキー場は大変なことになっています。
2日前に雪が少し降ったので、今日は朝から山小屋のログハウスの雪降ろしに出かけたのですが、まちよりも降雪量が少なく10分ほどで雪下ろしを終えて自宅に戻りました。
ログハウスの屋根は未完成なので簡易の屋根にしてブルーシート掛けた構造なので、雪の重さで潰れないか心配なので出かけてきました。
北海道は例年になく雪がとても少なくて助かっていますが、札幌の雪まつりやスキー場は大変なことになっています。
昨年は身内に不幸があったので、新年の挨拶は控えさせていただいております。
本年は、ログハウスの完成に向けて精一杯働くことになるので、冬期間に体力を向上させて本番に向けて準備をしていきます。
木工作品も少しずつ出来ているので作業工程をUPしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/09c174f7800989e674e4097679e7d834.jpg)
山小屋の降雪量は3から5センチ程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/e8d9b9f6ffc9909847f425f428db8e0d.jpg)
手前の丸太置場に40本の丸太を近日中に運搬してくる予定です。
木工作品も少しずつ出来ているので作業工程をUPしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/09c174f7800989e674e4097679e7d834.jpg)
山小屋の降雪量は3から5センチ程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/e8d9b9f6ffc9909847f425f428db8e0d.jpg)
手前の丸太置場に40本の丸太を近日中に運搬してくる予定です。