業者が手が回らないということでウヨロ環境トラストに支障木の伐採作業の依頼があり2日間作業を行いました。
急遽、会員さんに連絡して6名が参加、支障木は20メートルを超える大木を含め合計で16本の伐採、切り倒した支障木は現場に集積する業務内容でした。
廻りは北電の電線があるため伐採木はチルホールで牽引しながらの伐採になります。
ハルニレの大木は枝を切り落としながらの作業、会員さんのSさんが木に登ってワイヤーを架けて牽引します。
2日間の作業は危険を伴う作業でしたが、けがをすることもなく安全に作業を終わらせることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/a425018578c87d6c9fb14d77d09d3912.jpg)
チルホールで牽引
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/a0344ffc37f241e5065d4c59734bb60e.jpg)
ハルニレの大木、手前に牽引します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/92319223a509c47bca1034b1b2e5823f.jpg)
倒した木は玉切りにカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/5d321cd6b066dcfa9f3c49545d1f0e7a.jpg)
Sさん大木によじ登ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/d99c07c1302b258f2b08b5958737f0d4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます