夏 至

2015-06-22 | フランス田舎三昧

今日は爽やかな夏至の日になりました。

ブドウの花は見たことがないので咲くのかも疑問でしたが
ブドウの一粒一粒に小さな花が咲くそうです。
家の南側の壁に沿って伸びているブドウはもう花は終わったらしく実をつけています。

見て楽しむ花ではないです。(google)

 

昨夜のオペラ コンペティションは最終五人のうちで誰が優勝してもおかしくない歌いぶりでした。
オウディエンス 賞は モンゴル の アマトゥフシン エンクバット  (Amartuvshin Enkhbat, baritone)
ぶっきらぼうであまり演技力はなさそうだけれど声だけはロールス ロイス級の声です。
相撲界から呼ばれてもおかしくないほどの立派な体。

そして優勝者は ベラルース  の ナディーン カウチャア  (Nadine Koutcher, soprano)
このコンペティションは彼女の13回目、ようやく夢が実現し感無量な受賞でした。
コロラチューラが大変美しい歌声です。

http://www.bbc.co.uk/events/r2hzp6?lang=en