好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ミセスブリッジス/アプリコット&ピーチプリザーブ◆

2012-04-20 | ジャム・蜂蜜・スパイス
「ストロベリープリザーブ(シャンパン入り)」に引き続き、こちら。アプリコットとピーチの組み合わせのジャムになっているのだけれど、アプリコットの爽やかな甘味とピーチの瑞々しい甘味とのバランスがよく、果肉の存在感もあり非常に美味しいのだった。基本的に、新しいジャムを開けるのは今食べているジャムを食べ終えてからと決めているのだけれど、ここの所はついつい欲張ってしまい、お味見がてら次々と新しいジャムを開け放ってしまっていたりする始末なのである。例により直ぐになくなってしまう故、開け放ってしまっている事自体に特に問題はないのだけれど、冷蔵庫の中の嵩張り具合が半端ではない故、若干冷蔵庫の中の整理整頓を強化しなければならなかったりもするのだった。今回は4種類のジャム(とマスタード)を買ったのだけれど、まだまだ色々な種類のジャムがある故、何気に気になって仕方がなかったりもする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ミセスブリッジス/ストロベリープリザーブ(シャンパン入り)◆

2012-04-19 | ジャム・蜂蜜・スパイス
「マーマレード(ウイスキー入り)」に引き続き、こちら。ストロベリーにシャンパンが入ったジャムになっているのだけれど、ストロベリーの爽やかな甘味にシャンパンのまろやかさが加わり、甘さの中にコクが感じられる具合で非常に美味しいのだった。ストロベリーのゴロリとした果肉感がまたよい。チョコレートは勿論の事、クラッカーにも合わせて食べようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グラモウディーズ/フランボワーズ&ピスターシュ◆

2012-04-18 | マカロン
「フレーズ&ローズ」に引き続き、こちら。大きなサイズのマカロン生地に、クリームとフランボワーズがサンドされているのだけれど、ピスタチオ風味のマカロン生地のザックリとした食感に、クリームのまろやかな甘味とフランボワーズの爽やかな酸味が合わさって、これまた非常に美味しいのだった。「フレーズ&ローズ」に比べると、こちらの方はまだ若干食べ易くなっている故助かったりも。緑と赤の色鮮やかさもよい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グラモウディーズ/フレーズ&ローズ◆

2012-04-17 | マカロン
前々から気になっていたこちらを買ってみる事に。大きなサイズのマカロン生地に、ローズクリームと大きな苺がサンドされているのだけれど、マカロン生地のザックリとした食感に、ローズクリームのコクと苺の爽やかな甘酸っぱさが合わさって、非常に美味しいのだった。ただし、形状的に一体感がない故、食べ難さに若干戸惑ったりもするのだけれど。お味は勿論の事、見た目の可愛さもよい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ミセスブリッジス/マーマレード(ウイスキー入り)◆

2012-04-16 | ジャム・蜂蜜・スパイス
「マーマレード(シャンパン入り)」に引き続き、こちら。同じく、名前の通り、マーマレードにウイスキーが入っているジャムになっているのだけれど、オレンジの爽やかな風味にウイスキーのほろ苦さが加わり、後味スッキリで非常に美味しいのだった。思っていたよりもウイスキーのお味がガツンと感じられ、大人のお味になっている。こちらもチョコレートに合わせて食べようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ミセスブリッジス/マーマレード(シャンパン入り)◆

2012-04-15 | ジャム・蜂蜜・スパイス
こちらも伊勢丹の催事にて買ったのだけれど、何せ、お好み過ぎるジャムがオンパレードだったものですから、どれにしようかと非常に迷ってしまった次第なのである。色々なジャムの試食を勧めて頂いた故それを決め手に・・・と思っていたものの、その何れもが美味しくてお好みだった事により、更に迷ってしまったりも。が、頭を悩ませる事数分、ようやく決定し、4種類のジャムと粒マスタードを購入の巻。と言う事で、先ずはこちらから食べてみる事に。名前の通り、マーマレードにシャンパンが入っているジャムになっているのだけれど、オレンジの爽やかな風味にシャンパンのまろやかさが加わり、マーマレード特有のちょっとした苦味?が抑えられている具合で食べ易く、非常に美味しいのだった。ミルクチョコレートに合わせて食べようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆トッカ/ハンドクリーム・クレオパトラ◆

2012-04-14 | コスメ
ミストに引き続き、こちら。グレープフルーツ・キューカンバーなどの香りが使われたハンドクリームになっているのだけれど、何処となく不思議?な香りがお気に入りで、毎晩寝る前に使っているのである。全部で3点、トッカのお品を頂いたのだけれど、何れも1度は使ってみたいと思っていたお品だった故、非常に嬉しい次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆トッカ/フレグランスミスト・サリーナ◆

2012-04-13 | 香水
香水に引き続き、こちら。同じく頂き物なのだけれど、クローブ・オレンジ・グリーンリーフ・フリージア・ラズベリー・ムスクなどが使われており、爽やかで甘い香りになっているのだった。ミストと言う事で香りの方も軽い故、私はルームフレグランスとして使っているのだけれど、アロマ的な具合で非常にリラックス出来るのである。何となく贅沢な気分になれる所もよい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆トッカ/オードパルファム・フローレンス◆

2012-04-12 | 香水
こちらは頂き物なのだけれど、前々から気になっていた香水だった故かなりの勢いで嬉しいのだった。ワーイY(^○^)Yガーデニア・クチナシなどが使われており、お花特有のスッキリとした優しく甘い香りが非常によく、普段使っている香水とはまた一味(一香り?)違った、何処となく大人を感じさせる香水になっている。香りも然る事ながら、アンティーク調のボトルも可愛くてよい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆マドモアゼルマカロン/マルブル◆

2012-04-11 | マカロン
    
そろそろマカロンが食べたくなる頃(1週間に1回は食べないと何となく元気が出ない)だった矢先、ルクアにて期間限定のお店を発見。全体的にピンクの色合いで非常にラヴリーなお店なのだけれど、勿論マカロンもラヴリーで、例によりどれにしようかと悩んだ結果、「マルブル」のシリーズにした次第なのである。画像左側から、アプリコットとピーチの爽やかな甘味の「アプリコ&ペッシュ」、ピスタチオのコクとストロベリーの優しい甘味の「ピスターシュ&フレーズ」、キャラメルの香ばしい甘味とチョコレートのマイルドな甘味の「キャラメル&ショコラ」、ラズベリーとブルーベリーの爽やかな甘酸っぱさの「フランボワーズ&ミルティーユ」になっており、何れもしっかりとしたお味で非常に美味しいのだった。小振りになっている故食べ易い所もよい。カラフルなお色で見ているだけで楽しくなる。機会があればその他の種類も食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする