今NHKテレビを見ていて、40歳の頭脳明晰なビジネスマンが、仕事がうまく
行かずうつ病になり、色々な病院を回って「発達障害」と診断されたようだ。
脳の中の一部が発達せず、それらが原因で、これらは最近の社会情勢にもなって
いるようだ。これを見ながら私ももしかしたら「発達障害」かもと知れないと感じた。

一時的にはこんな本に掲載された事もある私なのに、天真爛漫というか無邪気と
いうか、乙女チックと言うべきか、実に感受性が強く育ち切れていないと時折感じる。
そのため、仕事面や対人関係では余程親しくない限り、かなり自分をコントロールしていて
常識的にふるまっているつもりだ。そのため、時折この年齢で「可愛い」などと言われてしまう
のは、やはり相当変わっているのかも知れない。
そんな意味ではいつもかなりセーブしていても、最近ではもっとも 自分をさらけ出して
いるのは、今ご教示頂いている先生かも知れない。

そう言えば「乙女を育てるのは大変」「幻惑されるよ」「クレージーだよ」と言わ
れている私は、やっぱり「発達障害」に違いない。
一緒にいテレビを見ていた夫は、最後に「治療の方法がない」と結論が出たので
「ナンだって!」と、思わず二人で顔を見合わせて笑ってしまった。
でも・・・随分悩んで親しい精神科医に「心が年とる薬ないの?」と真剣に聞いて大笑い
されたけれど。自分でもしっかり認識している育ち切れない部分が、夫の認知症の進行を
抑えていることは(言語障害、ズッコケのため我が家は笑いが絶えない)紛れもない実事だ。
「どうせ治療しても治らないのであれば、自然体でいくしか仕方ない」と、私はすっかり開き
治って、気持が明るくなった今朝だった。
行かずうつ病になり、色々な病院を回って「発達障害」と診断されたようだ。
脳の中の一部が発達せず、それらが原因で、これらは最近の社会情勢にもなって
いるようだ。これを見ながら私ももしかしたら「発達障害」かもと知れないと感じた。

一時的にはこんな本に掲載された事もある私なのに、天真爛漫というか無邪気と
いうか、乙女チックと言うべきか、実に感受性が強く育ち切れていないと時折感じる。
そのため、仕事面や対人関係では余程親しくない限り、かなり自分をコントロールしていて
常識的にふるまっているつもりだ。そのため、時折この年齢で「可愛い」などと言われてしまう
のは、やはり相当変わっているのかも知れない。
そんな意味ではいつもかなりセーブしていても、最近ではもっとも 自分をさらけ出して
いるのは、今ご教示頂いている先生かも知れない。

そう言えば「乙女を育てるのは大変」「幻惑されるよ」「クレージーだよ」と言わ
れている私は、やっぱり「発達障害」に違いない。
一緒にいテレビを見ていた夫は、最後に「治療の方法がない」と結論が出たので
「ナンだって!」と、思わず二人で顔を見合わせて笑ってしまった。
でも・・・随分悩んで親しい精神科医に「心が年とる薬ないの?」と真剣に聞いて大笑い
されたけれど。自分でもしっかり認識している育ち切れない部分が、夫の認知症の進行を
抑えていることは(言語障害、ズッコケのため我が家は笑いが絶えない)紛れもない実事だ。
「どうせ治療しても治らないのであれば、自然体でいくしか仕方ない」と、私はすっかり開き
治って、気持が明るくなった今朝だった。