夜8時過ぎにメールチェックをしたら、何年振りかに取材依頼が来ていたが
それは「こころが楽になる本」からで、扶桑社発売で文庫本だが、私の最も
ロングセラーで19年間も続けて発行されていた本だ。
著書43冊、昔は出た本のほとんどが増刷されたので、おそらく80万部以上は
出版されているはずだ。でも、出版社が潰れ大型書店だけしかない現状の時代な
ので、目標50冊は不可能かも知れない。と思いつつも、でも、私がもっとも望ん
でいるのは本を書くことで、それは自分の考えを直接お伝えできるからだ。
そのため、そんな意味ではブログの投稿は大変楽しく、また遣り甲斐もあり
現在の私の生きがいにもなっている。
「ピンクの呼吸法は」20年以上前、バリ島へ行って、咲き乱れる美しく華やかな
ブーゲンビリヤの花を見て、またある本でヒントを得て創ったオリジナルの呼吸法だ。
飛行機の中で一晩中、体に電気が走りっぱなしで、カラーに関する本がどうしても欲し
くて、新宿の紀伊国屋書店に直行したが、そんな本はまったくなかった。
そのため、分厚いカタログから選んで取り寄せたが、カラーブームはそれから2・3年後に
やってきた。私はいつも時代の最先端を生きてきたのだ。世の中100歳時代、若さと健康度は
バツグン、心身両面の指導者としてのキャリア、プラス魔女度がある私が、このまま埋没
する訳があるはずがない。と、今朝は久方ぶりの「初志貫徹」の昔の自分に戻っていて
少々呆れながら、「期待のし過ぎは落胆の元」よと自分に言い聞かせている。
それは「こころが楽になる本」からで、扶桑社発売で文庫本だが、私の最も
ロングセラーで19年間も続けて発行されていた本だ。
著書43冊、昔は出た本のほとんどが増刷されたので、おそらく80万部以上は
出版されているはずだ。でも、出版社が潰れ大型書店だけしかない現状の時代な
ので、目標50冊は不可能かも知れない。と思いつつも、でも、私がもっとも望ん
でいるのは本を書くことで、それは自分の考えを直接お伝えできるからだ。
そのため、そんな意味ではブログの投稿は大変楽しく、また遣り甲斐もあり
現在の私の生きがいにもなっている。
「ピンクの呼吸法は」20年以上前、バリ島へ行って、咲き乱れる美しく華やかな
ブーゲンビリヤの花を見て、またある本でヒントを得て創ったオリジナルの呼吸法だ。
飛行機の中で一晩中、体に電気が走りっぱなしで、カラーに関する本がどうしても欲し
くて、新宿の紀伊国屋書店に直行したが、そんな本はまったくなかった。
そのため、分厚いカタログから選んで取り寄せたが、カラーブームはそれから2・3年後に
やってきた。私はいつも時代の最先端を生きてきたのだ。世の中100歳時代、若さと健康度は
バツグン、心身両面の指導者としてのキャリア、プラス魔女度がある私が、このまま埋没
する訳があるはずがない。と、今朝は久方ぶりの「初志貫徹」の昔の自分に戻っていて
少々呆れながら、「期待のし過ぎは落胆の元」よと自分に言い聞かせている。