きょうあんずちゃんから、お祝いに圧力鍋をいただきました。
「何がいい?」と聞かれていたのですが、
親しい間柄なので、気軽にお願いしちゃいました。
圧力鍋は持っているのですが、
もうちょっと使いやすいものが欲しいなあ、と思っていたのです。
先週末、手渡ししたいからと、
わざわざ夫妻おそろいで、ウチまで持ってきてくれました。
本当にアリガトウ・・・!
ルミナスプラス 片手圧力鍋3.5Lです。
圧力を2段階に使い分けられるようになっていて・・・
ゴハンやローストビーフなど、形を残したいものは低圧、
豚の角煮やお魚丸ごとなどトロトロにしたい場合は高圧・・・
ガラス蓋や、蒸し物に使える目皿なども付いています。
デザインもカワイイでしょ。
ゴハンを炊いてみました。
お米を研いで、すぐ、分量のお水とともに蓋をしめて強火にかけます。
しばらくすると・・・
圧力ピン(向こう側の青いボタン)が上がってきます。
これが火を弱めるサイン。
弱火にして5分+火を止めて15分・・・
ホントにこんな短い時間で炊けるのかなあ・・・
炊けてる~!カンゲキです!
しかも、モチモチでふっくら・・・
セッカチさんとしては、この短時間はウレシイですね。
実は、お掃除で有名な、あるタレントさんプロデュースの圧力鍋が
以前から気になっていたのですが、
私にとってはあまり必要でないものがセットになっており、
お鍋だけ買えないかなあ、と思って探していたのでした。
圧力鍋は、敬遠する方が多いようですが、
このお鍋は、蒸気も一定方向にしか出ないから安全だし、
短時間で料理できるので、
使いこなしてみる価値は十分あると思います。