今月最初にお手伝いした展示会で買ってあった
オイシイ白菜と黄色いニンジンを使って、
あったかメニューを作りました。
豚ひき肉のお団子とあわせたスープ煮です。
肉団子にも白菜のみじん切りを入れ、
卵、お酒、しょうがのみじん切り、お塩で味付けしました。
新居のキッチンは、ガスでしかも3口使えるので、
お料理がはかどります~
そして、お掃除しやすいガラストップコート。
しかも壁面はホーローなので、こちらもさっとふき取るだけでキレイになります。
キッチンも進化しているんですね。
近くの産直ショップで買った泥付きのネギもたっぷり入れました。
冬のネギはおいしい~♪
肉団子はつなぎを入れなかったので、弱火で煮込みました。
ふっくらしてとてもおいしくいただけました。
ところで、白菜は、中心部分を先に使って保存しておくと、
より甘みが増すんですよ。
白菜は、葉っぱで作られた甘みが中心に集まる特性があるので、
中心を取り除いておくと、
葉っぱで作られた甘みがそのまま葉に蓄積されて、
3日ほどでとっても甘くなるのです。
お試しください~