TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

野菜たっぷり煮込んだようなカレー

2015-09-18 07:43:45 | Gourmet-Cooking

おはようございます。
ひどい雨と雷の朝~
今日はお仕事ガンバリます。
明日からはシルバーウィーク。
生徒さんのレッスンもありますが、
この連休はウチのことをきちんとします~

今日の話題はカレー。
お酒を飲まない夕食となると、
カレーくらいしか思いつかない~笑
結局ビールをちょっとだけいただいてしまいましたが....
今回は、TVで見てやってみたかったレシピをアレンジしてみました。

じゃがいもとニンジンは、煮くずれるのがいやなので、
レンチンしてあとから加えることにしました。
よく、玉ねぎを飴色になるまで炒めて...といいますが、
玉ねぎをフライパンに広げて
いじらずにそのまま焼き付けるようにして、
ちょっとこげめがついてきたところにお水を注げばいいらしい。
そこに、ざく切りにしたトマト、他の野菜(ナス、シメジ、ピーマン)、
そして、お肉(今回は豚コマです)を投入、
カレー粉、ガラムマサラ、ナツメグを加えて炒め、
あとはお水を加えて煮込んでいくのですが、
今回は、その前にしゃぶしゃぶ用の豚肉をゆでたので、
そのスープを濾して加えました。
そして、隠し味!
お味噌、刻んだキムチです!
ヨーグルトもいいみたいですよ。
10分ほど煮込んだら、
じゃがいもとニンジンを加えて味をととのえますが、
市販のカレールゥを少し加えました。



ちょっと長文になっちゃったけどできました~♪



2、3日煮込んだようなカレーができるというのがウリだったのですが、
ナルホド、なんかそんな感じ♪
ダンナさんにもおおむね好評でした。
定番化したいと思います~