TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

今さらですが、やっと少し上手になりました。

2012-09-28 09:00:00 | Gourmet-Cooking

昨日はすっかりブログの更新も忘れてハッと気がついたのがもう午後・・・
そのままお休みしてしまいました~

さて、本格的な秋に向けて、お仕事が忙しくなってきたのですが、
今週の月曜日は、ボスも社長チームも会社に不在で、
指示されたことに加え、色んなことが起こり、
まったく仕事が終わらず、初めてけっこう遅くまで仕事をしました。
いつも通り家に帰らないと、様々な問題が発生するのですが、
ダンナさんや家族のみんなにメイワクをかけてしまいました。
もっと私が仕事の能力があればこのようなことにはなっていないわけで、
あ~自己嫌悪・・・
何もかも中途半端な人生・・・うえーん・・・

さ、気を取り直して食いしんぼう日記・・・
お料理好きを自称しているわけですが、
煮物って、いつも目分量でテキトーにやっていました。
一人で家で食べる時は煮物はあまり作っていなかったかもしれません。
でも、ダンナさんと一緒だとそういうわけにもいかず、
しかも、煮物は作りおきができるし、
お弁当にも入れられるし、
けっこうな頻度で作るようになりました。

何度も作るとわかってくることがあり、
やっと少し上手に作ることができるようになりました。



今回は、切干大根、しらたき、にんじん、しめじの煮物。
まず、お酒とお砂糖、少しのめんつゆで味をふくませ、
その後、おしょう油または醤油こうじで薄めに味をつけて、
煮詰めていきます。
こうすると、煮汁がなくなった頃にちょうどいい味になります。



それぞれの素材によく味がしみて、
なかなかおいしくできました。
煮汁が多い煮物は料理下手というらしいですから・・・

この要領で、ひじき、肉じゃが、がんもどきなど、
だいたいうまくいくようになりました。

音楽も運動も何でもそうですが、
繰り返し練習することが大事ですね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿