2日間のイベント、なんとか無事終了し、戻ってきました。
自分としては反省点も多く、
またこのお仕事に入らせていただく機会があれば、
その点をクリアにして臨みたいと思います。
帰宅はそれなりの時間になってしまいましたが、
ダンナさんが作ってくれていた麻婆豆腐をいただきハーシアワセ♪
今日からまたお仕事。
今週は、木曜日に門下のコンサート、
金曜日はこれもまた毎回お手伝いしている子どもの発明コンクールの表彰式、
週末はコーラス教室と生徒さんのレッスンでまあ日曜日までノンストップですね(^^;;
体調崩さないようにがんばります。
さて、今日はファミレスもがんばってるなあ、という話題。
イベント初日の前日。
かなり遅くなり、夜中まで営業しているお店でしか
ゴハンを食べられないという状況でしたので、
ファミレスJに行くことになりました。
ただいまカキフェア開催中!ということで、カキフライを注文。
これが揚げたてサクサクでオイシイ~(^^)
他のメニュー、パスタやオクラとベーコンのソテーなども、なかなかおいしかったです。
しかもリーズナブル。
遅くなってもこういうきちんとしたものをいただけるのは、
食いしんぼとしてはウレシイですね。
大勢で食事をするのも楽しいし♪
色々ありましたが、現場はやっぱり楽しい。
皆さんお世話になりました~(^^)
昨日のイベント初日。
たくさんのお客様においでいただきました~たぶん(^^;;
実は事務局からほとんど出ていないので、会場内のことがあまりわからないのです。
初日の朝は本当にバタバタしますが、
事務局担当のスタッフさんに助けられながら、なんとか乗り切れました。
午後はそれなりに落ち着いて、少し気持ちにも余裕ができ、
座ってちょっとホッとできました。
今日は早くも最終日ですが、緊張感をもって臨みたいと思います。
写真は、みなとみらいクイーンズスクエアのクリスマスツリー。
音楽に合わせて電飾が変化していくのです。とってもキレイでした。
午後から雨になりそうですが、皆さまはよい休日でありますように。
昨日は、社員の方々も続々といらっしゃり、なかなかバタバタしましたが、
事務局担当の優秀なスタッフさん2人に助けられ、なんとか乗り切ることができました。
写真はこの会社のキャラクター。
まずはバルーン。
そしてほんものの木でできている人形...っていうのかな~カワイイ~
バタバタしている中でとっても癒されます(^^)
さあ本番初日。がんばります!
昨日から横浜に来ています。
2年ぶりの住宅メーカーのプライベートショーのお仕事てす。
私の担当は運営事務局。
出展メーカーの方やクライアント様の対応、場内アナウンスなど、
やることはいっぱいですが、一応何度も入っている現場なので、
それなりに仕事は見えているつもりです。
しかし、それに甘んじることなく、しっかりやりたいと思います。
この住宅メーカーさんは、木の家が最大のウリということで、
いつも場内に森ができます。
木のいい香りがしています。
今日は本番直前ということで、かなりバタバタすると思いますが、
ミスのないようがんばりたいと思います~(^^)
雨です~
これから横浜でのお仕事に出かけます。
帰ってくるのは日曜日。
今年の秋はだいぶダンナさんはほったらかしになってます~
さて、今日の話題は、これもまた旬のカキ。
駅前のお魚屋さんで見つけました。
このお魚屋さんは、塩鮭のほか、お刺身もだいたい間違いはなく、
どれを買ってもオイシイのです。
普通にポン酢しょうゆでもよかったのですが、
今回は洋風・・・
オニオンスライス、レタス、トマトを飾り、
レモン、バルサミコ酢、ブラックペッパーでいただきました。
プリプリです~
カキが新鮮なので、どうやってもオイシイですね♪