全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

博多一幸舎博多本店(福岡市博多区)

2009-09-20 22:49:00 | らーめん(九州・沖縄)
2009年9月20日(日)
夕飯を早く食べ過ぎたので腹が減り
「博多一幸舎」の本店へ初潜入。
ラーメン、マー油を加えた黒、辛みのある海鮮油を加えた赤、
鶏白湯を加えた博多華そば、焼ラーメンとあるが
デフォにネギ増しをいただく。
臭みの無いあっさりとんこつ。
お値段は博多価格ではなく東京価格なのね。
あと
まさか博多に着て追加トッピのネギが白髪ネギだとは思わなんだ。
ネギラーメン750円
場所:福岡市博多区博多駅前3-23-12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋おおやま

2009-09-20 18:07:39 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年9月20日(日)
博多に移動して人気店「おおやま」でもつ鍋ぢゃ。
もつ鍋は味噌、醤油、水炊き風とあり一番人気の味噌。
ゴボウが入っているのが特徴であるが
味噌臭くなくマイルドでコラーゲンタップリのもつ鍋はデラうま。
待っている間に食べたモツ酢も最高。
もつ鍋味噌1190円、柔らか酢モツ690円
場所:福岡市博多区店屋町7-29
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国寿司

2009-09-20 18:04:23 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年9月20日(日)
岩国と言えば岩国寿司。
新岩国で購入。
蓮根うまい。
パンサー特製岩国寿司530円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 14:10:07 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
白へび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 14:09:13 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
へびの姿をしたへびウリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 13:38:28 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
天守閣より見た錦帯橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国城

2009-09-20 13:31:00 | 
2009年9月20日(日)
吉川広家が1608年築城したが
一国一城の例にならい僅か7年で廃城となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 13:20:40 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
そして岩国市内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 13:19:16 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
頂上から見た錦帯橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国

2009-09-20 12:58:39 | 出張・旅
2009年9月20日(日)
国重要文化財・旧目加田家住宅
18世紀中頃とみられる中級武家屋敷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする