全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

武蔵家(立川市・らーめんたま館)

2009-09-29 20:45:15 | らーめん(東京多摩地区)
2009年9月29日(火)
茨城帰りに立川で途中下車。
南口に新しくできた「立川らーめんたま館」へ。
「いつ樹」で月曜日のみ営業していたにぼしらーめん「青樹」、
「鏡花」のセカンドブランド「にぼぶら」
吉祥寺・横浜家系の「武蔵家」、
上石神井の「井の庄」多摩地区で活躍する店の集合施設。
家系が食べたかったので「武蔵家」へ。
家系らーめんにあご塩があるが
当然家系でとっぴは味玉。
麺は固めで他普通でちうもん。
ややライトなスープ。
麺の歯切れよい。
具材はチャーシュー、ネギ、ノリ、ほうれん草とシンプル。
ネギが少ない…
ラーメン650円、味玉100円
場所:立川市錦町1-2-16立川アーバンホテル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする