全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2022-02-14 18:53:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年2月14日(月)
平塚から戻り「もつけ」へ。

本日は煮干しの日と言うことで青森煮干しのみの営業。
外待ち6人でしたが夜限定15食の煮込み丼もなんとかGET。
暫し待ち着丼。

煮干しの香りを楽しんでからスープを一口。
動物系不使用で煮干しのみ。
濃い煮干しですが苦味、エグ味は旨味の内。
嫌な味ではなく後味も良いです。

麺は自家製中太ストレート麺。
ツルモチでスープに絡んでデラウマ♥️デフォTPはカルビチャーシュー、メンマ、ネギ。チャーシューがいつもと異なり厚切りで食べ応えあります。焼目がつきまくりの端っこも入っておりラッキー😃💕

途中でニボリを混ぜて更にニボニボ。そしてお楽しみの丼。

最後でお肉が少なくなったので¥100お返し。
気を遣わせてスミマセン。
柔らかお肉は当然美味しいですがお根菜とコンニャクの煮込みがこれまたマイウー🥰
至福の時を過ごしました。

ごちそさんでした!
青森煮干し中華そば¥900、味玉豚カルビチャーシュー増し¥300、和牛すじとトロ肉煮込み丼¥400→¥300
場所:八王子市万町34-1
#八王子市 #らーめん #もつけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺みのる(平塚市)

2022-02-14 12:36:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年2月14日(月)
平塚に移動して待ち合わせ時間まで未だ時間があるので
2軒目は未食の「みのる」。

同場所の牛タン屋さんが1Fで昨年11月11日に初めたつけ麺専門店。

味は淡麗とホタテ塩があるので後者をセレクト。

麺は太麺であつもり。
麺の大盛り無料ですがデフォで220gとのことなのでやめました。

つけ汁は真っ白。
ホタテ出汁ですが洋風な風味もします。
麺の上には名物の分厚いチャーシューが‼️
提供直前に炭火で焼かれて表面こんがり中ジューシーでとてもウマイ!
他TPはトマト、水菜、レモン。


割りスープは和風出汁。
レモンと酢で酸味をプラスして美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
炭火焼豚ホタテ塩つけ麺¥900
場所:平塚市紅谷町10-13
#平塚市 #らーめん #つけめん #みのる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜醤油ラーメン長岡食堂町田本店(町田市)

2022-02-14 11:55:20 | らーめん(東京多摩地区)
2022年2月14日(月)
生姜醤油ラーメン長岡食堂@町田
湘南への出張なので町田で小田急乗り換えついでにらーめん。
久々に「長岡食堂」へ行くとPPでした。

限定の味噌もありましたが頂いたのは基本の醤油。
半チャーシュー、味玉、ほうれん草マシ発注です。

動物出汁ベースの濃い醤油スープが甘辛でウマイ。
生姜で体が温まります。

麺はツルモチ・やや平打ちの中太麺。
チャーシューも肉感があり好きなタイプ。
ほうれん草はマシ必須ね。

途中から追い生姜を投入して美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
醤油半チャーシューメン¥880、味玉¥100、ほうれん草¥100
場所:町田市原町田4-3-4
#町田市 #らーめん #長岡食堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする