全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

家系ラーメン王道いしい千葉店(千葉市中央区)

2022-02-22 17:40:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年2月22日(火)
打ち合わせが終わり遅い時間の昼飯。
2.5km程歩き久々の王道「いしい」。

先に券売機で購入し行列に並びます。待ちは10人程ですが回転が早いのですぐに着席。
大好きなチャーシューメンを固め多め発注。

スープはかえしが効いて濃いけど口当たりよく後味がよく( ゚Д゚)ウマー♥️

このスープが短い中太麺とご飯にベストマッチ。

ご飯には海苔が必須。
スープをタップリ吸わせた海苔でマキマキして( ゚Д゚)ウマー♥️
更にご飯はチャーシューで肉巻きにもしちゃいます。

別皿国産ほうれん草はシャキシャキでとても美味いけど家系にはクタクタのほうれん草が合う事を再認識。

卓上調味料からニンニク、卸生姜、胡椒、酢で味変して美味しく完飲完食。大満足です。
朝らーにも来たいなぁ。

ごちそさんでした!
チャーシューメン¥980、のり¥100、国産生ほうれん草¥150、ライス¥100
場所:千葉市中央区村田町893-115
#らーめん #千葉市 #いしい #王道家 #家系
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸富田麺業(千葉市中央区)

2022-02-22 12:40:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年2月22日(火)
今日も内房への出張なので早朝移動で千葉駅構内の「松戸富田麺業」で朝らー。
朝なのであっさりなもりそばを特製で発注。

つけ汁はあっさりで酸味も効いてます。

あっさりなのでもっちり太麺がスルスルあっという間に胃の中へ消えていった。
特製は肉と味玉マシだけど
つけ汁の中に半ゆで卵が入ってるので要らなかったなぁ。

スープ割りし更に酢を投入して美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
特製もりそば¥1200
場所:千葉市中央区新千葉1-1-1エキナカ
#千葉市 #らーめん #つけめん #松戸富田麺業 #とみ田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする