全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2022-06-03 23:31:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年6月3日(金)
2軒目は「シゲジン」。
麺友さんから開店していないと連絡があり心配して見に行ったら、
店主伊藤さんがうつ伏せで寝ている。
声をかけたけど
へんじがない、
ただのしかばねのようだったがなんとか復活。
昼営業後王将に拉致されて呑まされていたそな。
ハイボールを呑んでからの〆らーは昨日に続き裏メニュー。
いつもの塩に1kg1万円のホタテ貝柱を投入した一杯。スープは甘い牛脂が広がる。
そして手揉み麺がまたうまい。
TPは残念ながら鯛は終了してイワシミートボール。
美味しく完飲完食。
伊藤さんは最後まで酔っぱらいでした。
ごちそさんでした!
ホタテミンもみもみC¥900
場所:八王子市中町8-9
#らーめん
#シゲジン
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん愉悦処鏡花八王子想庵(八王子市)

2022-06-03 21:57:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年6月3日(金)
晩飯は昨日振られた八王子の新店「鏡花」。
六人待ちで着丼まで30分程でした。
店内は本店と違って明る照明です。
券売機で一番高いメニューをセレクト。
醤油、塩、鶏白湯から味を選べる。
立川では殆ど醤油を食べていたので鶏白湯にしました。
麺は細麺も選べるけど太麺で発注。
平打ちでツルモチタイプ。
麺の上にはチャーシュー三枚、角切りチャー、長ネギと胡麻油に和えられた細切りチャーとお肉たっぷり。
つけ汁は鶏白湯醤油味でまろやか。
中に味玉とメンマも入ってます。
最後はスープ割りし酢を投入して完飲完食。
無料券を頂いたのでまたいこう。
ごちそさんでした!
極み鶏白湯特製全部のせつけ麺¥1950
場所:八王子市中町7-9
#らーめん
#新店
#八王子市
#鏡花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ぶりNoodle みやみや(日野市)

2022-06-03 12:35:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年6月3日(金)
金曜のランチは「みやみや」本店は閉店してしまったのですが豊田は健在。
2度目のみやみや商店を頂きました。
濃厚な醤油豚骨スープで相変わらず美味い。
麺は家系にしては細いけどスープが絡んでうまい。
会の特典で味玉Get。
美味しく完飲完食。
米も食べればよかった。。。
ごちそさんでした!
横浜家系らーめんみやみや商店ほうれん草¥850、味玉無料
場所:日野市多摩平2-4-1
#らーめん
#みやみや
#日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする