世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

香貫山公園 FILE:2

2009-10-22 17:41:22 | アウトドア
香貫山に来た我々は、頂上を目指す前に香陵台駐車場の周辺を散策する事に。

香貫山の麓に有る慰霊平和塔。ここは、ちょっとした広場になっており遊具も有る。

日清、日露、第一次・第二次世界大戦での犠牲者を弔うために建てられた五重の塔。
また同時に、世界恒久平和の祈念も併せて込められている。

塔の横には傷痍の碑という石碑も設置されていた。

香貫山、横山、徳倉山、鷲頭山、大平山の五山七峠からなる沼津アルプス。
ここは、その長いハイキングコースの最初の通過点。全て巡るのは大変だろう。

慰霊平和塔の前より眺める沼津の景色。日が沈まないうちに先へ進まねば。

丁度ここで撮影をしていた時に、自転車でここまで来ていたオジサンから
展望台の方にオッドアイを持つ猫が住み着いているとの情報を教えてもらい
あわよくばその瞳の色の違う猫を撮影しよう!という新たな目標が誕生した。

他にもこのエリアには、牧水と言う人の歌が書かれた説明書きも。

更に駐車場の入口に香貫山の野鳥を記した説明書きと、読み物が多い。

FILE:1へ戻る  FILE:3へ進む

マイプレイス