らあめん花月嵐にて、前回食べた豚そば銀次郎の
つけ麺バージョン、豚そばつけ麺にチャレンジしました。
花月で普通のラーメン系以外を食べるのは、もんじゃそば以来の数年ぶり。
スープは温かく、味としては普通の豚そば銀次郎と同じと言った所だけれど
やっぱり麺とスープの合わさり具合は普通のラーメンタイプの方が良いかな。
麺のボリューム感は、かなり有ります。価格も、銀次郎より70円高いしね。
冷やし中華も期間中に1度は注文したいとは思っているのだが、クーラーが
効いている店内に入ると、どうしても暖かいラーメンが食べたくなってしまうw
そんな中、今回つけ麺を食べれたのは大きな進歩だったんじゃないかと(ry
この調子で次回は、つけ麺繋がりの無双つけ麺を注文してみるとしよう。
つけ麺バージョン、豚そばつけ麺にチャレンジしました。
花月で普通のラーメン系以外を食べるのは、もんじゃそば以来の数年ぶり。
スープは温かく、味としては普通の豚そば銀次郎と同じと言った所だけれど
やっぱり麺とスープの合わさり具合は普通のラーメンタイプの方が良いかな。
麺のボリューム感は、かなり有ります。価格も、銀次郎より70円高いしね。
冷やし中華も期間中に1度は注文したいとは思っているのだが、クーラーが
効いている店内に入ると、どうしても暖かいラーメンが食べたくなってしまうw
そんな中、今回つけ麺を食べれたのは大きな進歩だったんじゃないかと(ry
この調子で次回は、つけ麺繋がりの無双つけ麺を注文してみるとしよう。