階段を上り、サンシャイン水族館2階 水辺の旅へ。 →館内MAP←
このフロアでは、淡水の生き物を中心とした展示が行われている。
サンシャイン水族館は、海をテーマとした1階から先に見て回る構成になるため
しながわ水族館のような、川から海へ。という構成の水族館とは正反対の流れだ。
そんな水辺の旅の最初にあるエリアが、水生植物で彩られたアクアプランツ。
この水槽には小型の熱帯魚がおり、その中でも個体数が多いのはペンギンテトラ。
次いで、ネオンテトラと色合いの似た、カージナルテトラも群れで混泳している。
他にも、レッドファントムテトラや、グローライトテトラ。
ラミーノーズテトラに、ディープレッドホタルテトラも生息。
そんな水槽のお掃除役は、コリドラス・パンダ。
水草についた苔を、せっせと取り除いてくれるぞ。
アクアプランツから並んで先には、次のエリアとなる大河アマゾン川の水槽がある。
このアマゾンの水槽は水中に仕切りがあり、まず手前側は小型種が生息するエリア。
こちらには、マーブルハチェットから、エンゼルフィッシュ。
また先程のペンギンテトラも、それらに混じって泳いでいた。
川底で群れているのは、まだら模様が特徴的な、ピメロディア・ピクタス。
カラープロキロダスもいたけれど、こいつは奥のエリアにもっと大きな個体がいる。
あと、ペンギンテトラと似た黒いラインをもつ小魚が。インパクティスケリーかな?
そんな小魚たちを、仕切りの向こうから美味しそうに眺める、シルバーアロワナ。
さて次回も、このまま大河アマゾン川の水槽を見ていくが、その前に
お正月企画で、これらの水槽の前に展示されていた、こちらをご紹介。
ハダカデバネズミ。2020年が、ねずみ年だった事から、その代表として登場!
水槽の手前側で餌を食べていたので、後で改めて見に来たら...寝ているッ!!
1階へ戻る サンシャイン水族館目次 FILE:2へ進む
このフロアでは、淡水の生き物を中心とした展示が行われている。
サンシャイン水族館は、海をテーマとした1階から先に見て回る構成になるため
しながわ水族館のような、川から海へ。という構成の水族館とは正反対の流れだ。
そんな水辺の旅の最初にあるエリアが、水生植物で彩られたアクアプランツ。
この水槽には小型の熱帯魚がおり、その中でも個体数が多いのはペンギンテトラ。
次いで、ネオンテトラと色合いの似た、カージナルテトラも群れで混泳している。
他にも、レッドファントムテトラや、グローライトテトラ。
ラミーノーズテトラに、ディープレッドホタルテトラも生息。
そんな水槽のお掃除役は、コリドラス・パンダ。
水草についた苔を、せっせと取り除いてくれるぞ。
アクアプランツから並んで先には、次のエリアとなる大河アマゾン川の水槽がある。
このアマゾンの水槽は水中に仕切りがあり、まず手前側は小型種が生息するエリア。
こちらには、マーブルハチェットから、エンゼルフィッシュ。
また先程のペンギンテトラも、それらに混じって泳いでいた。
川底で群れているのは、まだら模様が特徴的な、ピメロディア・ピクタス。
カラープロキロダスもいたけれど、こいつは奥のエリアにもっと大きな個体がいる。
あと、ペンギンテトラと似た黒いラインをもつ小魚が。インパクティスケリーかな?
そんな小魚たちを、仕切りの向こうから美味しそうに眺める、シルバーアロワナ。
さて次回も、このまま大河アマゾン川の水槽を見ていくが、その前に
お正月企画で、これらの水槽の前に展示されていた、こちらをご紹介。
ハダカデバネズミ。2020年が、ねずみ年だった事から、その代表として登場!
水槽の手前側で餌を食べていたので、後で改めて見に来たら...寝ているッ!!
1階へ戻る サンシャイン水族館目次 FILE:2へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます