![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/581880991cfa2e9609113446ea2e3a24.jpg)
大抵のボディカラーでは、この縁取りがデザイン的に浮いてしまってよろしく無い。
そこで、この問題を解消すべく、シリコン製のナンバープレートカバーを購入してみた。
こちらが、その軽自動車用のデザインナンバープレート。(静岡県側の富士山ナンバー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/0b750c07bba60fc67fd25ad26ce2d170.jpg)
交付費用は、7,400円。それに、1,000円以上の寄付金をプラスして、カラー版となる。
これに今回購入した、白いナンバープレートカバーを装着してみると・・・
こうなった!完全に黄色が隠れるわけでは無いけれど、だいぶ良くなったぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/08fe31f2b1c2122b0d432c484b47feea.jpg)
ちなみに、フロント側は、そのまま装着する事ができたけれど
リア側は、ネジを少し緩めないと上部を差し込む事ができない。
遠目に見ても違和感なし!黄色い枠が、まったく目立たなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/4bc8e77abcc8dfab7bf914216f01fbae.jpg)
ご当地ナンバー付きの軽自動車に、真っ先に付けたいドレスアップパーツだ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1963f031.acd9f919.1963f032.af424101/?me_id=1300721&item_id=10013870&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsinwa63%2Fcabinet%2F03598877%2F05088032%2Fnumber-flame.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsinwa63%2Fcabinet%2F03598877%2F05088032%2Fnumber-flame.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます