![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/cc1ece0761dfe7933fae6e17d795d0db.jpg)
今朝の静岡新聞の座談会です。医療関係者、保育・教育関係者ら5人の座談会。タイトル画像にあるように、現在の新型コロナウイルス感染対策はいきすぎで、子どもたちや教育・保育の現場に無駄な負荷を強いてきた、感染状況が収まった今こそ再検討すべきというトーンです。
朝日新聞やNHKなど主流マスコミの大変だぁ!一辺倒にうんざりしていた私としては、静岡新聞、good job! 特に笑えるのは、小児科医の現場では「コロナ陽性と分かると安心(他のもっと深刻な病気じゃなくて)」という発言。
また県の定例会見で県民に対して自粛や慎重な行動をいつも呼びかけていたG氏が、かなり違うトーンの発言をされているのも驚きです。せっかく改心されたのだから(笑)また元に戻らないよう、比較的差しさわりが少なそうな発言を引用すると、新型コロナウイルス感染症は、子どもにとっては、ほぼ季節性のインフルエンザと同じ、そのうちに普通の風邪になる(大人についても2年半後には普通の風邪に)だろうと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます