先日何気なくチェックした竹田圭吾さんのツイートに「来週は北九州」って
あったので来週かと思っていたら、今日の「タマリバ」というローカル情報番組
に出演されるらしい。生放送されるのは「リバーウォーク」だとあり@@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/5e104e3918f275873713bbe0abc833b2.jpg)
「資(すけ)さんのゴボウ天うどんとシロヤのパンが楽しみ」とあったので
さすが!と(笑)
でもうどんなら私は「やのや」がおススメ。
お昼時にはいつも行列だし、夕方早く閉まってしまうけど(笑)
こちらの「梅しそうどん」は最高です☆
それから小倉っ子ならずとも地元の人なら誰でも知っている安くて美味しい
「シロヤ」のパン♪
こちらのパンを使った「OCM 」は知る人ぞ知る某「サ○ウェイ」よりずっと
ボリューミーなサンドイッチ専門店。偶然にも昨日このお店が取材されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/11645bb2a7f5ff9fe7bea0233b27a33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/999bd77909de1929d14a56196db15f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/22a78b3d1dbf7600a3804d30abc109b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/7d096743ab6f602a6d1afd93ae879ac7.jpg)
「ラフォーレ原宿」が撤退するまでずっとその二階で営業していて、お昼休み
勤め先から近かったのでよく通いました。いつもお客さんが行列していて
外国人も多く、居心地も満点でした☆
今は小倉の中心部で、やはり昼時には行列ができているそう。
どちらの店もリバウォから近いのでぜひ竹田さんにも行ってみて欲しいなー☆
あったので来週かと思っていたら、今日の「タマリバ」というローカル情報番組
に出演されるらしい。生放送されるのは「リバーウォーク」だとあり@@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/5e104e3918f275873713bbe0abc833b2.jpg)
「資(すけ)さんのゴボウ天うどんとシロヤのパンが楽しみ」とあったので
さすが!と(笑)
でもうどんなら私は「やのや」がおススメ。
お昼時にはいつも行列だし、夕方早く閉まってしまうけど(笑)
こちらの「梅しそうどん」は最高です☆
それから小倉っ子ならずとも地元の人なら誰でも知っている安くて美味しい
「シロヤ」のパン♪
こちらのパンを使った「OCM 」は知る人ぞ知る某「サ○ウェイ」よりずっと
ボリューミーなサンドイッチ専門店。偶然にも昨日このお店が取材されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/fb105e028ae34747d4420d0be47e8d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/11645bb2a7f5ff9fe7bea0233b27a33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/23a75ff09b024bb0d4d06390ccb3e791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/16e3ec26db5168c43a80aa21d9b1a3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/6e36f7d03d2be06184db4a3e23f7fcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/999bd77909de1929d14a56196db15f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/c41554646934ff79bdbaadc12845a4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/22a78b3d1dbf7600a3804d30abc109b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/7d096743ab6f602a6d1afd93ae879ac7.jpg)
「ラフォーレ原宿」が撤退するまでずっとその二階で営業していて、お昼休み
勤め先から近かったのでよく通いました。いつもお客さんが行列していて
外国人も多く、居心地も満点でした☆
今は小倉の中心部で、やはり昼時には行列ができているそう。
どちらの店もリバウォから近いのでぜひ竹田さんにも行ってみて欲しいなー☆