最近テレビで流れているコマーシャルに「あれ?」って耳を澄ましたのは私だけかな?
何だかマイケルっぽい歌い方。この曲を作った人は判明したけど、曲そのものじゃなくて
(出だしはジャネット似の女性の声に聴こえるけど)直後のフレーズの声とか、歌い方がど
うもマイケルっぽく聴こえる。それぞれのフレーズが、拾い集めた音をパッチワークしたみ
たいな感じ;
意識してなのか「アッ」とか「オーォ~」とか。長年ファンやってると、どうもそういう
所だけ耳が拾うようになってしまったらしい(笑)それとも作った方がファンなのかな?
比類なき壁第2弾
これまでふと気になった人たちが、のちにかなりの確率で「マイケルキッズ」だったり、
彼に強く影響を受けた人だということが判明する不思議!
マイケルはやはり形を変えて「生きている」んだな・・と思う。「I can feel it,Can you feel it?」
今日は長姉の誕生日。今回は二人で、久しぶりにブッフェスタイルのレストランランチ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/ba2bbaa5846a88dc12b8db695186e926.jpg)
いつものことだけど、今回も食べ始めて気付き、撮ったので、盛りつけが汚くてご免なさい;
何だかマイケルっぽい歌い方。この曲を作った人は判明したけど、曲そのものじゃなくて
(出だしはジャネット似の女性の声に聴こえるけど)直後のフレーズの声とか、歌い方がど
うもマイケルっぽく聴こえる。それぞれのフレーズが、拾い集めた音をパッチワークしたみ
たいな感じ;
意識してなのか「アッ」とか「オーォ~」とか。長年ファンやってると、どうもそういう
所だけ耳が拾うようになってしまったらしい(笑)それとも作った方がファンなのかな?
比類なき壁第2弾
これまでふと気になった人たちが、のちにかなりの確率で「マイケルキッズ」だったり、
彼に強く影響を受けた人だということが判明する不思議!
マイケルはやはり形を変えて「生きている」んだな・・と思う。「I can feel it,Can you feel it?」
今日は長姉の誕生日。今回は二人で、久しぶりにブッフェスタイルのレストランランチ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/baca87b602a327a208347fc26ed3d285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/ba2bbaa5846a88dc12b8db695186e926.jpg)
いつものことだけど、今回も食べ始めて気付き、撮ったので、盛りつけが汚くてご免なさい;