★ WW99 うつうつ Diary ★

WW99生活日記。Copyright(C)WW99 2010-2025 All Rights Reserved.

自宅静養135日目。自宅。

2006年04月24日 | WW99生活日記
おはようございます。

今朝は昨夜TVでバレーボールの試合を観ていた(観ながら寝てしまった)ので、9:30頃起床する。

カーテンを開けると、曇り空である。


朝食はブルーベリーヨーグルト、朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。

午前中はまず洗濯する。その後は傷病手当金申請のための書類を記述する。

郵便局へ行き、速達で会社へ送付する。

昼食は面唐ネので、カップラーメンで済ませてしまう。
そろそろゴールデンウイークの予定も考えなければならない。

午後はFMを聴きながらネットサーフィンする。

今日の新聞などの情報から ------------>>

・15歳少年、フェンス越えて羽田空港に侵入。
・JR山手線、全線ストップ 16:00頃運転再開、埼京線18:00頃運転再開、湘南新宿ライン終日運休。
(C)NHK

・福知山線事故1年、遺族7割が「心身変調」…読売調査。
・第一生命:顧客情報20万6000件分のデータ紛失。

・アドビ、Intel Mac対応「Photoshop」を来春リリースへ。
・マイクロソフト、ビル・ゲイツ氏が来日。
・マイクロソフト、パートナー向けに「Office 2007」を発表。
・5月下旬にパブリックベータ公開--マイクロソフト、初の一般向け説明会を開催。
Vistaのフォト・ギャラリー機能。

・マイクロソフト、4/11月例パッチの不具合を修正、4/25リリースへ。
問題が起きていないユーザーは、特に何もしなくていいらしい。

・マミヤ、カメラ事業から撤退~コスモ・デジタル・イメージングに営業譲渡。(PDF)
中版デジタル一眼レフマミヤZD(22M)の開発費が経営を圧迫したと言われている。写真はPIE2006のマミヤブースとマミヤZD。

・ライカ初の直営店、「ライカ銀座店」がオープン。
・WiFi機能のないP4のほうがおすすめです。ニコン・COOLPIX P3。


-------------------------->> ここまで。

夕方は昼寝する。不思議に良く眠れる。

...

夕食は昨夜と同じビーフシチュー。

美味い。あと1皿分あまっている。^^;

昨日のバレーボールの試合での観客席の私。TVカメラ側の座席は閉鎖されていたので、どうしようもなかった。結局表彰式もまともに撮れなかった。(-_-;)...
(C)フジテレビ


明日は午前中会社の健康管理センターへ通院である。なんかプレッシャーを感じる。自宅静養中少し太ってしまったので、スーツが着れるかどうか心配。(-_-;)
いい結果になるといいな。symbol3

今日は在庫から1枚。「旅フェア2006、ミニ温泉(下呂温泉ブース)」

E-330+ZD14-54mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする