おはようございます。
今朝は06:00起床する。週末の仕事の疲れが出て眠い💤。
北陸新幹線石川県内全線開業イベントブルーインパルス展示飛行を見るため、支度をして外出、東京駅へ向かう。
東京駅から北陸新幹線で小松まで向かう。
東京(07時20分)→金沢(09時45分) かがやき503号。
金沢(10時04分)→小松(10時15分) つるぎ17号。
予約時はそこそこ空席があったものの、乗ってみると満席だ。
金沢駅近くで、七尾線の特急能登かがり火号の車両が見えた。
金沢駅に到着。
ここで乗り換え時に間違えてつるぎ15号に乗車してしまう。
金沢(09時54分)→福井(10時36分) つるぎ15号。
福井まで全駅通過だ。
車掌に事情を話して相談すると、誤乗車扱いで福井駅から自由席利用で小松まで戻っていいとの事。
福井駅から小松駅まで新幹線で戻る。
福井駅、新幹線ホームは1面2線だ。
福井といえば恐竜らしい。新幹線ホームからも見える。
福井(11時05分)→小松(11時29分) つるぎ12号。
各駅に停車するとはいえ、新幹線は速い。
並行する北陸本線。
小松駅で北陸新幹線石川県内全線開業の記念品をもらう。
中身はこんな感じ。
小松駅東口に出てみるが、駅舎が立派だ。
記念イベントや屋台も出ていた。
ブルーインパルスのイベントまでこまつの杜にて待機。
結果論だが、小松駅西口側から撮影した方が、新幹線と絡められてよかったかと思う。
13:06頃からブルーインパルス展示飛行開始。
イベント後は帰りの飛行機の関係で小松空港へ移動する。
小松空港展望デッキに到着。今日は何もなさそうなので、飛行機の時間までのんびりすることに。
(AS350B3 Ecureuil JA027N)。中日本航空。
(DH8D JA853A) OC49便。Oriental Air Bridge(ORC)がANA機材で運航しているらしい。
(B747-4HAF(ER) LX-LCL)。CV5696便。
(Bell 429 JA126D)。中日本航空。
小松空港から帰宅の途に就くことにする。
待合室にあるこれがいつも気になる。
使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延との事で約30分遅れだ。
JAL 190 JTA運航
小松 18:30(19:00)→東京(羽田)19:45(20:15) 16A (B737-8Q3 JA02RK)。
ディスプレー無しの座席は最近では珍しい。
JTA運用便という事で機内安全ビデオが新鮮だ。
ウイングレットはイリオモテヤマネコのイラストだ。
羽田空港へは20:20頃到着する。
京急とJRで帰宅の途に就く。
途中買い物を済ませて自宅へは21:45頃無事帰宅する。
夕食を済ませてシャワーを浴びる。
いつものように肌荒れ対策の薬を塗る。(-_-)。
今日の朝食は押し寿司弁当。昼食は小松駅前屋台のもつ煮込みうどんなど。夕食はマルエツのてんぷらと蕎麦などで済ませる。
カロリー制限4399日目。今日の摂取カロリーは不明。もつ煮込みうどんは富山の糸庄という店らしい。美味い。
明日は日曜日。休みだ寝坊できる( `ー´)ノ。明日の天気は南西の風晴れの予報。
明日は体調がよければいいな。
明日も前向きで頑張ろう。前向きになれるといいな('A`)。
PS
使用機材
OM SYSTEM OM-1mkII+M.ZD ED 8-25mmF4 PRO
OM SYSTEM OM-1mkII+M.ZD ED 100-400mm F5-6.3 IS
iPhone14Pro