エイベックスの株主総会は、前期の報告のところ、ビデオでやるんですよね。他の会社は、株主招集通知の、該当箇所を読み上げるとかで、つまんないんだけど、エイベックスの場合、ビデオでわかりやすいって言うこともあるし、かっちょいい。
やっぱ、プレゼンも、動画ですかねえ。。。
PowerPointのプレゼンが今主流だけど、この上を行くとなると。。
動画のプレゼンも、ありかなあと。。
とはいえ、エイベックスのビデオみたいな、すごいものは素人にはつくれない。
だけど、ちょっとした動画でいいとなれば、素人が、動画を簡単に作る手段として、テキストの(読み上げる)台本と、場合によっては、途中に出す静止画を用意すれば、あとはキャラクターがしゃべってくれるTVMLなんかも、使えるんじゃないかなあ。。と思って。。
いや、TVML、この前日経ビジネスにもでてたけど、プレゼンに使うということをふと思ったので、ちょっと書いてみた。
P.S ただ、読み上げる日本語が不自然なのよね。。