ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

MySQLの特徴としてのストレージエンジン、それとPBXT、DB2の話など

2008-11-05 16:38:08 | Weblog

 前の話と関連して。。。

 MySQL ユーザコンファレンス 2008のプレゼンシートって、どこに出ているのかわかんないので、そのときのメモを書いておくのも意義あるかな?ということで、いくつかメモメモ・・

 はじめの、キーノートで言っていた話だったと思うけど(そのときのメモに書きなぐりで書いてあるので・・ほかのときだったらごめん m(__)m )

 MySQLの特徴として、ストレージエンジンがプラガブルなことがあるそうです。

 つまり、ここにあるように、MySQLは、ほかのDBのように、

  クライアントとのコネクション部分
  SQLパーザー

 とか持っていることは、同じなんだけど、その下の

  ストレージエンジン

 の部分が、他のDBとつなげることが出来るそうです(今は、MyISAMとInnoDBとかがつながってるわけだけど)
たしか、さっきのInfoBrightも、このストレージエンジンだし、あと、PBXTっていうのを、メモとして書いているんだけど。。。なにが良かったんだっけ(^^;)

 それと、IBMのDB2をMySQLのストレージエンジンとするのも検討されているらしい(ってはなしは、キーノートではなく、31日の「オープンソースとレガシーシステムの融合を実現するIBM iの実力」っていうほうで聞いたんだけど)。

 これが実現すると、MySQLから、IBMのDB2にアクセスできる。ってことは、基幹システムがDB2で出来ていたとして、そのデータをMySQLでWebからアクセスして使いたいって言う場合に、DB2を意識せずに、MySQLから操作できるっていうことになる。

 うーん、これ、便利かも・・・

 もし、これのOracle版とか、PostgreSQL版とか、SQLServer用が出来れば、まさに、DBのクラウドみたいな感じで、便利便利なんだけどな(^^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MySQLのインデックス化をしてくれるInfoBriteって、これのことかしら?

2008-11-05 10:46:44 | Weblog

 データベースの話。
 たとえば、佐藤正美氏の「VIEW禁止、インデックスで結合」って言う話も、結局、検索用テーブルに細かくインデックスを貼れば、検索早くなりますよ!って言うことだと思うけど・・・

 ってことは、インデックスを勝手に、適切に貼ってくれるDBがあればいいって言うことになるよね。

 でね、この前のMySQL ユーザコンファレンス 2008のキーノートスピーチで、なんか、偉い人が、「InfoBrightは、インデックス化してくれて、Sunも、その会社に投資している」って言う話をしていたけど、それって、これのことなのかしら・・?

Infobright Data Warehouse
http://www-jp.mysql.com/products/dw/infobright.html

(以下斜体は上記サイトより引用)

Self-Managingにある、

No materialized views, data partitioning, or indexes required

ってことなんでしょうかねー。。

で、それを支える技術がColumn-Oriented Database Architectureってこと?

うーん、良く分かってないけど、興味津々・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする