ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

大学生は「リア充」よりも、「フォト充」

2016-01-18 20:29:57 | Weblog
大学生意識調査

「SNS時代を生きる大学生の行動モデルに関する意識調査」2015年度調査結果の概要
http://www.tokyo-ad.or.jp/activity/seminar/pdf/FUTURE2015.pdf

によると(以下太字は上記調査結果からの引用)
大学生の約4割が、「Instagram」を「最も大学生らしいSNS」と評価
し、
「リア充」よりも、「フォト充」 !?
なんだそうだ

そこまではよいが・・・


大学生の行動モデルは「AIDMA(アイドマ)」から、写真が軸の「IGSAS(イグサス)」へ
~ I:イイね! → G:Grouping → S:Shoot&Share → A:Augment → S:Spread~


え、IGSASだと、いったい何処で商品買ってくれるの?
AIDMAとか、AISASは商品を買ってくれるところがあったから、意味あるのであって、
それがないと、何の為に広告を打つのやら・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で重要なのは、自衛隊の出動だと思う。特に東京は荒川の橋で渋滞起こった場合

2016-01-18 16:15:23 | Weblog
きのう(1月18日)のNHKスペシャル

震度7 何が生死を分けたのか
~埋もれたデータ 21年目の真実~
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160117


では、阪神淡路大震災で、初日に亡くなった方の死因分析から、以下の3つの問題点を指摘、
対策を示していた。

1.圧迫死が多いこと→耐震対策大事
2.通電火災→感震ブレーカーで対応可能
3.交通渋滞→(対策はっきりわかんなかった。緊急車両以外、自動車乗るな?)

だが、3番に関して・・・

交通渋滞は確かに大問題で、渋滞して、人やモノが運べないと、助けられない。
ただ、これは「道路が使える」ことが前提。
東京の場合、シミュレーションで肝心なとことが抜けていると思う。

それは、荒川。

荒川は、洪水の場合の危険性は指摘されている

東京に迫る"荒川決壊"の危機 1400万人に影響も
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/arakawa-river_b_8882996.html


また、津波の逆流についても問題視されている

第10章 津波河川遡上の想定のための検討
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/higaisoutei/documents/607064.pdf


ただ、もっと起こりそうなことは、荒川で渋滞が起こることだ。
東京は、千葉の側(要するに東側)から都心にこようとすると、荒川を
渡らなければならないということは、どこかで橋を通る。

この橋が渋滞になってしまうと、東からの陸路は相当遠回り(埼玉のほう)まで
行かないと、わたれなくなる。

橋が落ちたらアウトだが、そうならなくても、橋で渋滞が起こる可能性は大ありで、
そうすると、人材や物資が渡らなくなる。

じゃあ、横浜?・・・っていうと、こっちは多摩川がある。同じような話。

八王子は・・・山だ。こっちからは無理だ。

木更津からアクアライン・・・しかなくなったら、これは大渋滞になりそうなので、
船でいくしかない・・・

ということで、東京は、周りが川で囲まれているので、
外から来るには橋を渡らざるを得ず、渋滞になりやすい。




これを避けるには、空から・・・自衛隊さんに助けてもらうしかない。
自衛隊さんが、空から、地下鉄から、やってきて、助けてもらうしかないんだけど、
それについては、NHKスペシャルはぜんぜん触れていなかった。ざんねん。

いや、阪神淡路大震災で、自衛隊がすぐに要請されたら、どうなっていたかという
シミュレーションは大事でしょ。実際には

阪神大震災。なぜ自衛隊出動が遅れたか
http://president.jp/articles/-/656



自衛隊の戦いを大きく変えた、2つの大震災
http://diamond.jp/articles/-/68335

のように、問題があったのだから・・・

いや、集団的自衛権より、自衛隊の災害時の対応を国会で議論していただきたい。
なんたって、日本が外国に攻められる確率より、
日本のどこかで災害が起きる確率のほうがはるかにずっと高いのだから・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wordで作成し、PDFにしたとき標準フォントが埋め込まれない!どうするか?

2016-01-18 11:39:16 | Officeソフト&VBA
Wordで作成し、PDFにする。
(wordで「名前をつけて保存」→「PDFまたはXPS」)

Acrobatでフォントが埋め込まれたか、確認すると
(Acrobatで「ファイル」→「プロパティ」の「フォント」タブで確認できる)

システムフォント(上の2つ)は何も書いていない→埋め込まれていない!

でも、最近、「全てのフォントを埋め込め」という指定がある。
どうしよう~



さっきの、オプションダイアログで

ISO 19005-1に準拠のほうにチェックする
そうすると、

システムフォントも埋め込まれている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていると便利!都心で使える乗換駅10選

2016-01-18 00:38:03 | Weblog
勉強会にいろいろ出席すると、
地下鉄乗換いろいろあるんだけど、
この駅とこの駅が近いというのを知っていると
便利なことがあるので、めもめも

知っていると便利!都心で使える乗換駅10選
あの駅とこの駅は違う駅名でも実は近い
http://toyokeizai.net/articles/-/100759


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする