やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

あの有名スポットも!? 世界の自殺の名所@南京

2015-04-25 | 建物・風景
長江大橋日光:華厳の滝、富士山:青木ヶ原樹海など、日本でも有名な自殺の名所がありますが、世界にも様々な場所がありますね。

観光で有名な場所も入っています。!

4月25日LIVE DOORニュースが伝えた。

10. カルフォルニア、ゴールデンゲートブリッジ
(1937年以降、1400人以上の人が飛び降りており、世界で2番目に自殺者が多い場所となっていると。)

9. ロンドンの地下鉄
8. トロント、プリンスエドワード高架橋
7. パリのエッフェル塔
6. 南京の長江大橋
などなど→The 10 Most Notorious Suicide Spots On Earth

南京の自殺名所に関する有名なドキュメントがあります。

南京大橋での自殺を思いとどませようと、ボランティアで奮闘している陳さんに焦点を当てた番組だ。

→ドキュメント中国、自殺の実態 (南京長江大橋、命の番人) 1/2
→ドキュメント中国、自殺の実態 (南京長江大橋、命の番人) 2/2

(中国からYOU TUBEが見れない人には済みません。
どうしてもと言われる方はVPNを利用ください<m(__)m>)

これを見ていると、身につまされますね(-_-;)


トップへ戻る(全体表示)




浦東→成田(DELTA 航空)の新座席は良いね!!

2015-04-25 | 乗り物
今日、所用があり日本に戻った。会社の方で便を予約してもらったら、いつもは虹橋空港→羽田空港の便を選ぶが、今回は浦東空港→成田と、また飛行機会社もDELTA航空で全く違った。

朝10:25発のDL296便で、PREMIUM SHEETにUP GRADEしてもらえた。(#^.^#)

座席は、全く下記と同じではないが、このようなもの。
Delta1Delta1






足をフラットに伸ばすことができ、眠ることもできる。料理もサービスも、中国東方航空とか上海航空と断然の差があり、満足できた。

お勧めですね。!!


トップへ戻る(全体表示)

南京メーカーの商業秘密を盗み利益2億円、通訳の男に懲役6年@南京

2015-04-25 | 政治・経済
南京市の検察院が22日、同市内で過去に起きた商業秘密侵害の事件4件について公表した。
うち1件は市内の生産設備メーカーで日本人チーフエンジニアの通訳を務めていた男が立場を利用して商業秘密を盗み、別に立ち上げた会社で大きな利益を得ていたという事件だった。

中国・澎湃新聞などが伝えた。

報道によると、男は2010年から11年にかけて南京市内の糸鋸生産設備メーカー(南京三超金刚石工具有限公司)で、日本人チーフエンジニアの通訳として働き、その立場を利用して製品の設計図や製造過程、テスト結果、顧客リストなどのデータを自らのノート型パソコンにコピーした。

男はその後、盗み出した資料を基に自らが技術を提供する形で別会社を立ち上げ、糸鋸生産設備7台を販売して違法な利益1092万元(約2億1000万円)余りを得ていた。

男は113年6月に商業秘密を侵害した罪で起訴され、14年4月、懲役6年、罰金200万元の判決が確定していた。←4月23日FOCUS-ASIA




通訳を信用してはだめと言う典型的な例ですね。

中国ではやはりパクリに要注意ですね。!!


トップへ戻る(全体表示)