やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

「日本の美しい姫の入学 みんなが一目惚れ」 中国でも「佳子さまフィーバー」

2015-04-03 | 社会・風俗
Kako sama秋篠宮家の次女、佳子さま(20)が2015年4月2日、国際基督教大学(ICU)の入学式に出席されました。


今や「美しすぎるプリンセス」としてアイドル的な人気を誇っている佳子さま。
当日の模様がマスコミによって伝えられると、ネット上は大盛り上がりとなった。

紺色のスーツにハイヒールというスタイルで、歩くたびに揺れるスカートや巻き髪が「大人の女性」の雰囲気を漂わせていた。

報道陣の前では上品な笑顔で「新しい学生生活を始められることに感謝しつつ、有意義に過ごしていきたいと思います」「楽しみです」などと述べられた。

 
マスコミが紹介した映像は1分程度のものだったが、国民を魅了するには十分だった。

佳子さま熱い視線を送っているのは日本の人たちだけではない。
中でも人気が高いとみられるのが中国だ。

入学式後、中国では「日本の美しい姫の入学 みんなが一目惚れ」「佳子王女は小さいころから非常に可愛らしく、日本の皇室で『最も美しい王女』と称えられている」などと好意的に報じられている。

中国版ツイッター「微博」にも佳子さまの画像がいくつも投稿されており、

  「本当に美しい...」
  「佳子、私はあなたを愛しています!! 」
  「王女の気品が備わっている!」

などと盛り上がりを見せている。<- 4月3日JCastニュース

 "too cute just like the royal family",
 "
year after year come out beautiful,"
"
the first time that the royal family is worth raising taxes" ← 视频中国

<- 网易新聞

などなど.




時代が変わりましたね!!? 

昔なら、恐れ多く、ブログなどに書けなかった。
昔は、ブログがなかったか(ー_ー)!!。


トップへ戻る(全体表示)