ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

結婚式

2012-07-28 18:30:17 | フォト日記


10年ぶりで招かれた結婚式 そのために礼服も用意し靴も新調した
白ネクタイだけは昔のまま それを締め心も弾み出席した

友達の出席が多いが 新婦の友達にも和服の人など一人もいない
テレビで見るAKBのような衣装ばかり 新郎の友達もジャニーズ系

昔の結婚式は近所や親せきが主だったがいまは友達が主
親戚や近所の威厳がそれだけなくなってきたのだろう

式場でも親族 来賓 友人の案内はしても 近所 隣保班などまったくない
友人に囲まれて祝ってもらう方が気心しれてやりやすいのは確か

同じ年代の人としか遊ばなくなった子どもが成長しての結果なのか
年功序列が崩壊して 能力のあるものは 若くして億万長者にもなれる時代

世の中は変わっていくのだから 仕方ないことだけども
昔の結婚式が懐かしく思えたのは 自分が歳をとった証拠


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2012-07-30 08:42:52
自分の時のことを振り返ってみました。
私たちの知らないところでいろいろと決まり?
当日びっくりしたような・・・
はい、親が気を回してご近所様や知らない親戚?
までも・・・こんなはずじゃあなかったのですが
でも祝ってくれることは喜ばしいこと。じっと
耐え(笑)無事新婚旅行へ・・・
返信する
Unknown (山水)
2012-07-30 18:29:08
zenpeichanコメントありがとうございます
頼りになる良い親でしたね うらやましいです
返信する

コメントを投稿