ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

古の地域の神楽一同に

2012-11-18 07:46:16 | 民俗


きのうとは打って変わった 良い天気
近所の法事があるので 雨が上がって良かった

「夜ぴっとい神楽」は始めだけ見た 雨が強く降っていた
大きなテントの中が客席とはいえ足元に雨がしみこんでくる

夜っぴといは方言で 一晩中とか夜通しの時に使う
ちなみに昼間の一日間のことは「ひいとい」ともいう

舞いは大井川流域と安倍川流域の3市1町6か所の神楽が出演していた
神事の太鼓は湿気で皮が緩んでいるのだろう ボデンと鈍い音がした

神楽の始めは笹間神楽「順の舞」外国人女性が舞った
笹間地区に移り住んだ人が地元の芸能に参加するのはほほえましい

この笹間神楽は来月ゴスペルとの共演も予定されている
その時はこの人は舞わないそうだ ゴスペル隊も外人だから

祖国を捨てた裏切り者と外人は見るのだろうかとつまらん想像をした
徳山 梅津 笹間 清沢 横沢 滝沢と全部の神楽も見たいが

雨が強くて土砂崩れで道路が通行止めになると帰れなくなる
ファンのK東さんの舞いもあったかもしれないが帰宅


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふきのとう)
2012-11-18 15:59:45
神楽は冬の季語ですから俳句にはぴったりですね。
そちらには様々な神楽があるようですので是非
観覧してみたいと思います。↓のバイクあいだみつおさんがお乗りのようですね。
返信する
Unknown (山水)
2012-11-18 17:01:36
ふきのとうさんこんにちは
冬の季語ですか 俳句とまではいきませんが
575でタイトルを付けて100日が過ぎました
区切りにしようかと思っていましたが まだ続いています
どうしましょうか
相田みつを生前会ったことがあります 普通のおじさんでした
返信する
Unknown (ふきのとう)
2012-11-18 19:54:19
出来る限り続けることをおすすめします。
呆け防止などと言いますと、俳人には叱られて
しまいますが、確実に呆け防止になります。
山水さんはお若くていらっしゃいますから呆けの
対象にはなりませんが、私に限って言えば日常を
注意深く暮す原動力になっています。
俳人、排人、廃人、句会、食う会、様々ありますが
私は排人で食う会に属しています。
返信する
Unknown (山水)
2012-11-18 22:11:33
ふきのとうさんコメントありがとうございます
廃人食う会に入会なら入会したいです師匠になってください
俳句は写真を撮るには良いようです
一枚の絵の中に引き算して折り込む技を取得したいです
返信する
Unknown (you)
2012-11-19 00:31:00
雨がなかったらもっと乾いたいい音がしたのでしょうね。
神楽はそれぞれ特色があるだろうから見られたらいいと思いますよ^^
私も少々古き良き時代をかんじたいですが…
返信する
Unknown (山水)
2012-11-19 09:13:18
youさんおはようございます
雨の日の野外では皮もたるむでしょう 室内で空調かストーブでも焚けば少しは張るかもしれません
舞台と客席が離れていて間は雨でした
返信する
Unknown (zenpeichan)
2012-11-19 20:46:43
雨でなければ全ての神楽を楽しまれたのに
残念でしたね。ゴスペルとのコラボというのも
時代が激しく動いている証拠。神様もきっと
お悦びになることでしょう。
返信する
Unknown (山水)
2012-11-19 22:29:45
zenpeichanさん今晩は
日本の神様と外国の神様が仲良くして 世界平和です
神楽の日の雨も家に帰ってから止みました
返信する

コメントを投稿