ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

粟ケ岳へ

2017-07-01 14:24:40 | フォト日記

  
昨日の午後は天気は回復という予報だったが 
早々に今日のGゴルフ大会は延期の連絡が来た

朝から雨は降っていない 予定がなくなったので 
粟ケ岳(地元ではあわんだけ)に登った

遠くから見ると中腹に大きな「茶」の文字が見える山
40年前に車で登ったことはあるが 歩くのは初めて

535メートルの山 駐車場付近から4キロの表示があった
つづら折りの車道が蛇なら それを刺す串のようなハイキング道

何度も車道を横切り登る 頂上付近からは杉やヒノキの中を行く
靄で霞んでいるが緑が輝き涼しくて心地よい1時間で山頂についた

山頂の阿波々(あわわ)神社では神主が祝詞を挙げていた
売店で聞くと毎日の務めといった

写真のヒノキは 茶の文字最後の斜めの棒の部分 9画目
茶の文字を作ったのはまだケイタイもトランシーバーもない頃

縄に白い布をつけ 遠くから見ながら指示を出して植林した
松の木を植栽したが 病気で全滅してヒノキに替えた

山頂の売店も山裾の売店も地元の人が経営している
40年前はここに住んでいたが代が変わり 今は車でやってくる

山頂の売店の壁に掛けてあるのはメニュー札かと思ったが 良く見ると
登頂記録保持者の氏名だった 自転車で登る人もいて2000回達成者の名もあった

山ガールもいたが山頂駐車場に止めてあった車で帰って行った
格好だけは下から歩いてきたようだったが 山頂付近を散策しただけだったのだろう

下山は林の中を避けて車道を途中まで歩いた 
いつも平らな道だけ歩いているので下り坂は膝に来るが50分でついた 

歩数9300歩 温泉往復ウォーキングと同じくらいの歩数だ
7月1日富士山の山開きの日だったが 雲は晴れずに富士山は見えなかった


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふきのとうさんこんばんは (山水)
2017-07-02 22:59:27
松の木を植栽したが 病気で全滅してヒノキに替えた>
は現地の案内板よりの転記です
案内版の間違いかと思いました
馬草場農法もあるかと思いました 
茶草葉農法は世界農業遺産にもなり有名で昔からなじみの農法です
返信する
早とちり (ふきのとう)
2017-07-02 20:15:49
嘗て粟ケ岳付近で数カ月仕事をしたことのある
夫が言うには「茶」の文字は檜だと言います。
見た目には平面に見えても茶の木より随分高いらしいで。
「馬草場」てはなく「茶草場」ばだそうす。
つまらないコメントごめんなさい。
返信する
ふきのとうさんこんにちは (山水)
2017-07-02 16:36:53
そう言う農法があるのですか 傾斜で馬が走れますでしょうか
茶の文字ツゲにした時もあるのですか
返信する
青々 (ふきのとう)
2017-07-02 16:15:37
青々と草が茂っているようですが
馬草場農法のためでしょうか?  
「茶」の文字の植物は柘植かしら?
返信する
yukoさんこんにちは (山水)
2017-07-02 11:28:45
上りも大変ですが下りも膝を痛めそうで大変でした
いい運動になりました
返信する
きなこさんこんにちは (山水)
2017-07-02 11:25:29
茶の木と思いましたが かなり大きな字でした
車で来ても見晴らしが良くて満足します
返信する
Unknown (yuko)
2017-07-02 07:22:31
普通に歩くより負荷がかかるので
同じ歩数でもカロリー消費が多くて健康的ですね^^
返信する
Unknown (きなこ)
2017-07-01 22:37:58
急な上りでたいへんだったでしょう。
茶と書いてあるので茶の木かという先入観がありましたが、檜と解ってビックリでした。
以前、車で登りましたが細い道で大変でした。
返信する

コメントを投稿