日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

企業は人なり

2008-12-13 | 危機管理
「私は電気製品を作っているんではない、人を作っているんだ」
こんな内容の話をしたのはパナソニックの創業者松下幸之助翁です。

ここの所、各企業が厳しい状況に追い込まれる中
ふとそんな言葉を思い出しました。

売れない・・・
利益が出ない・・・
出口が見えない・・・
そんな言葉が私の身体に突き刺さってきます。
すべて企業を取り巻く方々からの言葉です。

ここの所調子が芳しくないというお客様のお店を訪問しました。
売れない原因が随所に見られます。
①声を掛けない
②提案しない
③掃除が行き届いていない
④自分のテリトリーから出ようとしない
⑤自己防衛の言葉が先ず飛び出す
⑥お客様視線に立てない
⑦人自身がお客様に好かれない雰囲気を醸し出している
などです。

経営者が作り上げて来た筈の会社が
いつの間にか全く違う会社になっていることは日常茶飯事です。
経営者の思いと違うことは違うとはっきり言う
納得行かないものは納得行くまで話し合う

こんな単純な事が出来ずに、困っている企業が続出です。
企業は人です。
経営者が気に入ろうと気に入るまいと状況は刻々と動いています。

企業は人によって初めて成り立つ。
忘れて欲しくはないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする