日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

社長の日課

2012-05-24 | 経営理念
社長の日課
規模の大きさによりその日課は異なって来るでしょうが
私の今日現在の日課を残しておこうと思います。

6:00 出社(会社到着)
その後すること
1.神様棚の榊の水換え
2.会社の窓を開け空気の入れ替え
3.湯呑み茶碗洗い(今朝はたまたま)
4.不燃物ゴミの片付け
5.コピー用紙の補充
6.日報確認と個別確認事項の社内回覧確認
ざっと30分もあれば出来る量です。

6時出社自体は「元気塾」を開講した事が元となり
自分自身の習慣としたものですが
早朝会社に出ると
今まで気づかなかった事がいっぱい気付くようになりました。

もちろん今が一番良い形ではなく
あくまでも途上の段階での状況です。

ある弊社スタッフにこんな事を言われました。
「お客様に対して、一般の方に対して
偉そうなことをたくさん言う訳ですから
所長(←所内では私をこう呼びます)は、
ちゃんとやっているんですよね。」

返す言葉もありませんでしたから
この言葉を返せるようになって行きたいと思っています。

次は何を出来るようになろうかしら…。
やっぱりトイレ掃除かな…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする