桜の開花が例年より早くなるとの予想。自宅庭の梅も咲いて、今日も天気が良い。少し早いがジャガイモの植え付けを行なうことにした。何せ狭い畑、うまくすると収穫も早く出来て、次の夏野菜づくりが出来るというわけだ。鍬を入れて準備してきた畑に堆肥を蒔き、再度ミニ耕運機で耕す。畝を作り、30㎝間隔で種イモ、その間にひとつかみの化成肥料。今年は北アカリ2㎏、メークイン1㎏で数は計57個。種イモ1個からの収穫が平均5個・50gとして約280個、14㎏。控え目としても所詮、捕らぬ狸の皮算用。まずは1か月後に揃って芽が生えてくるかだ。いつもより、気になる春になりそう。