筆者は昔日立方面は釣りに行っていたが、癌の摘出手術後より船酔が酷く
遊漁船での釣りは辞めてしまった、茨城地方の冬の座布団ヒラメとマコガレイの味は実に美味であった
この時期大洗、那珂湊で釣る春告魚尺の黒メバルも釣りも良い思い出です。
平成3年に開業されこのひたち海浜公園は全く知りませんでした。
この場所は米軍が水戸射爆撃場として利用されていたが、(昭和48年)
米国より返還され、その後造成工事された、勿論今も日本は敗戦国ですが・・・・・
返還された場所には広大な公園となっていて、工事請負のも何となく
今の政治を鑑みるとキナ臭い要素があるような気がする?
返還された面積は公園の総面積は350haに及んでいる。
当時は高速も無く陸の孤島のようで、那珂湊までの釣りは相当の時間を用した記憶がある、
一時はディズニーランドの候補地にもなったそうですが・・・浦安に決まった後
公園として開発、実際に公園として利用されているのは南側の191.9haで、
全体の約55%に留まっているそうである。
南駐車場の中央口を入場すればお子様が喜ぶ乗り物も多いが少しチープ過ぎ・・・
現在カメラは修理に出しているが3ヶ月を過ぎても連絡もない、
此のように時間がかかるとは不親切である
不本意だが、今日もスマホの写真で撮ってみる。
入口付近の大きな花壇、さすが花をメインにしてる公園の顔出あるようです。
今この時期はみはらしの丘、春のネモフィラがテレビ放映も盛んで有名
約500品種100万本のスイセンのコーナーもある
たまごに森には約250品種25万本のチューリップが咲き誇りる
まさに花の公園である、あと少しでバラも公開されるそうです。
年間を通じて花の公園であるようです。特に秋口に見頃の赤く染まったコキアが有名のようだ
入口付近で購入した可愛いカステラを食べながら散策
秋には3万2千本の真っ赤に染め上げたコキアも見たいものです。
大草原から南駐車場方面を一望、この大草原は各種イベントが開催される模様
まあ、前置きさておき、本日は風も無く天気も良く、早速家族で出発
朝7時30分頃出発するが、柏インターまで交通渋滞のため1時間もかかる、
柏インターから終点ひたちまでは約1時間所要時間2時間にて到着
9時30分開演なのですが、駐車場は南駐車場2,000台西駐車場2,000台他に450台止められる
となっていますが、到着時刻は9時40分なのですが駐車場入口は渋滞気味です?
広大な駐車場もかなり混雑していますが、なんとか入口付近には駐車できました。
入園後の移動はシャトルバスも利用できるが、今回は健康のため全て徒歩です。
国営の為か入園料は安価です、大人450円 シルバー210円貧困老人には優しい・・・
早速入場料を支払い公園内の散策、最初はスイセンガーデンのスイセンコーナーから
100万本のスイセン、種類も多く、驚く、少し時期は過ぎているようですが・・・
スイセンの花壇の前で、義母も満足そうである!
確かにスイセンも種類が多いようです。
そして次に古民家を見学して、みはらしの丘に
そこで少し休憩をとる、売店でアイスを購入、意外と多くの人が並んでいる。
ネモフィラのアイスを頂く、香りも良く甘みも上品で美味しい!
此処に古民家があり、懐かしい日本のすまいを思い浮かべる
そこには珍しい赤い桜の花が咲いていた。遠くに見えるは、
まるでブルーの絨毯が挽いてあるように見えるネモフィラの丘と菜の花のコントラストが綺麗だ。
珍しい桜、赤色です!
囲炉裏もあり薪を燃やしていました。
今では見られない竈
さて本日のメイン、ネモフィラの丘、此の頃より雲が取れ、青空が覗く・・・・
晴れると空の青と、ネモフィラの花の調和が一段と美しく感じる、
ネモフィラとは、ムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属
北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。
毎年11月頃に種播きを行い、苗が冬季の強い低温や霜にさらされない様、十分ご注意することのようです。
ネモフィラは乾燥した環境を好み、栄養分の要求量も高くありませんので、育てやすい花のようです。
義母曰く、此の丘はどうしてブルーシートをひきつめているのか(笑)・・・・?
遠くで見るとブルーシートに見えるんでしょうネ!義母にあれがネモフィラの花だと說明する。
このコメントにみな大笑いでした・・・・・・・・!
ワンちゃんも楽しそうでパシャリ!
此の山?丘は人口で作った丘だそうです。
ネモフィラの種をお土産に購入する
確かに空の青と ネモフィラのコンたラストが綺麗です。
今回の写真は此の写真がベストショットでした!サイン明記する(笑)
ネモフィラの花は小さいので花の形が分かる程度接写部分も含め撮影すると意外と良い写真が撮れますよ!
頂上付近からは海が見える
後は場所を移動して250品種25万本のチューリップ見学に
途中、桜の広場を通過するが桜は若干残っているが、珍しい桜を撮ってみる
此の公園は赤松が多く松ぼっくりもやはり違うようである
そして観察池を通過して 池には日本メダカがかなり多く泳いでいる。水の透明度が凄い!
そして今回の最終の地、たまごの森チューリップが沢山見られます。
中央噴水広場を通り、噴水が太陽ので虹色に輝く、
此のチュリップも種類が多く、まさに見頃を迎えている。
中には八重のチューリップも色も多彩である
その中で結婚式を挙げいるカップルがいた、何か微笑ましいです。
オランダの雰囲気も・・・・
変わっった形のチューリップ八重の花もある
まさに今シーズンです。
ここから又南駐車場まで歩くが此れでも本日の海浜公園の
半分ほどしか歩いてない、
公園地図に今回散策した道を黒線で記したが・・・・
実に大きな土地と痛感する。
此の程度の写真はスマホで十分かも知れないが色合い、ボケ味等求める事が所詮無理のカメラですが、
特に陰影を求めたり立体的に撮るのは?でも何時も手元にある事は利便性が良い!
何時もテレビで国営ひたち海浜公園のネモフィラの花の情報を放映しているせいか
想像以上の人達が見学に来ている、外国人をかなり多いようです。
土日は凄いことになるんでしょう?ネモフィラの花はまさに今が旬なんです。
帰りは那珂湊港に立ち寄り新鮮な海の幸を堪能して帰路に付きました。
帰りは順調に約2時間程で無事自宅に到着しました。ブラボー!
私は昨年のこの時期に行ってきました。
久しぶりに大洗方面にいきました、
久々に見る風景が変わり驚きました。
テレビ放映もしているためか
かなりの混雑でした、
此れが土日なら大変ですね!
機会がありましたら
コキアの紅葉する時期にも見たいです。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
ブログ拝見、綺麗な写真ありがとうございます。
やっとカメラが修理から戻り
操作も忘れる位月日が経ちましたが
これから又写真のアップをしていきたいと
思ってますので、是非遊びに来てください。
あの子達は遅咲きなのです
最盛期葉、さぞかし見事だと思うわ
日立海浜公園のネモフィラ
凄い圧巻ですね
本当に青の世界が素晴らしいです
ネモフィラだけじゃなく
多くのお花が観られて
どれもスケールが大きいですね
とても行って見たいけれど
遠いので残念です
それにしても広大な土地なのに
それでも、まだ半分の面積ですか
アメリカの射爆撃場だったとは驚きです
平和な広場に生まれ変わって
本当に良かったですね
また、遊びに来ますので
これからも宜しくお願いしますね
梅の種類も多いようですね!
ひたち海浜公園は茨城空港が近いので
関西の方も多くいらしゃるようです。
関東圏のニュース番組にも放映され
現在平日も混み合っています。
丁度カメラ修理中で全ての写真が
スマホでアップして写真が残念でした!