よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

井原山(いわらやま)登山

2011-08-08 18:55:57 | 山登り

昨日(8/7)福岡・糸島の井原山に登りました。

先週もこの山に登ったのですが、

オオキツネノカミソリがきれいだったので

またチャレンジしました。

駐車場がすぐ一杯になると聞いていましたので

朝5時半に家を出て、登山口には6時15分に到着。

駐車場にはもう3台ぐらいの車が止まっておりました。

先週と同じく水無鍾乳洞を通り沢沿いの道を歩きます。

オオキツネノカミソリは、先週より幾分萎れているのも

ありましたが、日陰に行くとまだまだ咲いています。

50分ぐらい歩くと先週昼食を食べた場所に着きました。

時間は7時少し過ぎたばかり。

このまま帰ろうとしましたが、辺りを見ると

「井原山山頂」の道標があります。

私のチャレンジ精神が興ります。

登り始めたると急な勾配。

岩につかまりまた、ロープにつかまり

呼吸も荒くなります。

やっとのことで山頂に到着。

前もってYoutubeなどで調べていましたが

まさに360度の展望です。

北の方は西浦、今津、玄界島、少し右側を見ると

福岡タワー、宗像の島々・・・・・・

また右側を見ると背振、久留米、熊本、

それから雲仙の普賢岳も、佐賀の呼子辺りも見えます。

山頂は台風の影響で風が強く帽子を

吹き飛ばされそうになりました。

山頂の碑に付いている温度計を見ると

22度です。

息を切らして登ってきた甲斐がありました。

帰りは雷山の方から自然道を通り

途中、瑞梅寺川の源流で湧き水を飲み

アンノの滝を通って降りてきました。

岩場が多かったせいか、今日は少し

足が凝っています。(笑)

 

 

 


広島原爆記念日

2011-08-06 16:15:20 | 日記

今日8月6日は、広島原爆記念日です。

66年前の今日広島に原爆が投下されました。

私は2年前ウオーキング大会で広島を訪れました。

ウオーキング大会の後、広島の町を散策しましたが、

町のいたるところに記念碑があり、

60数年も経った今でもそこに花束が置いてあったり

広島の人の原爆に対する思いの深さを改めて

感じました。

私たちも決して忘れてはいけないことだと思います。

 

 

 


今宿花火大会(平成23年8月4日)

2011-08-05 09:32:03 | お祭り

昨日(8/4)は福岡市西区今宿で花火大会が行われた。

もう25回?

初めのころは、ビデオカメラを持って撮影していたけど

最近は専らデジカメ。

花火の撮影は難しく、今年もチャレンジしたけど

あまりいい写真は撮れなかった。

 

もう一つのデジカメでムービーを撮ったのでYouTubeに投稿した。

 <iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/qYCpwuERmYA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


オオキツネノカミソリ(大狐の剃刀)

2011-08-03 11:55:51 | お花

7/31(日)

今日は地域の歩こう会の方と一緒に糸島・井原山に今が満開という

「オオキツネノカミソリ(大狐の剃刀)」を見に行きました。

朝7時に出発したのですが、現地に着くともう登山客でいっぱいでした。

8時、さあ登山開始です。

先ず、登山口の丸太橋を渡って左に行くと鍾乳洞があります。

ここからは冷たいミストが流れておりとても気持ちがいいです。

まるで天然のクーラーみたいです。

「オオキツネノカミソリ」は、登山口にもあり、写真を撮っていると

上のほうには群生している所があると教えて頂き、

写真もそこそこに昇り始めます。

私、この井原山は始めての登山ですが、登山口の横には

沢があり、その音を聞くだけでも暑さが吹っ飛んでしまいます。

また、山の中でもあり平地と気温差が4度ほど違うみたいです。

山の中腹ぐらいな所でしょうか、オオキツネノカミソリの

群生地があります。

オオキツネノカミソリは、彼岸花の仲間で花ビラはオレンジ色で

百合を思わせるような花です。

オオキツネノカミソリは、花が終わった後、葉っぱが出てきて

その葉っぱが剃刀みたいな形をしているからその名が

つけられたそうです。

今日は、登山客も多く、山頂に行きたかったのですが、

次回来た時の楽しみにとって置きたいと思います。

昼食は、沢の近くで皆と頂きました。

やはりこのような空気の美味しい所で食べるおにぎりは

格別ですね。