今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

暑い朝・・

2011年09月19日 | Weblog
今朝、8時すぎ

もう日差しがんがん。

今朝も、足くるぶしの痛みはなし。

身体にさて、走れるかいとたずねたら

30キロはあかんで。20キロくらいがほどほど。

と、ちょっと気弱な声を聞いたような気がして

20キロの設定して、リュックに着替えを詰め込んで

城山近くのいつもの喫茶店に立ち寄り、リュックを預けました。

ペットボトル1本と、タオルももって堀の内公園芝の

中にある大きな木の下のベンチに到着。

走っていても見渡せるこのベンチをエイドに設定。

ベンチ~堀端~ロウプウェイ街(坂)~平和通り~城山西側(坂)~ベンチで

ぴったし5キロでおます

9時くらいにスタート。サーカス観客の受付アナウンスは自由席は

満席とのアナウンス。来週で終わりなんです。

ようやく、いつもの静かな公園が戻ってきます。

キリンもいなくなるのですが・・

昨日と今日、タンクトップに短パンの東南アジア系の

マッチョ的の男性とおじさんのランコースで

何度もすれ違いました。

昨日はおはようの挨拶できずにいたので

今日は、すれ違うときに挨拶しました

ちょっと片言ぎみでしたが、おはようございますと

かえってきました

想定するに、10キロ以上はランしてます。

サーカスの団員さんみたい。あと少しですね~。

がんばってください



5キロラン、2本目までなんとか5分半ペース。今日もこれ以上は無理。

3周目は、もうへろへろに。

4周目は心折れました。

ゆっくりでもなんとか喫茶店までたどりつこうと

タオルとペットボトルを手にもってスタート。

めちゃくちゃ暑くなってきて

喫茶に入るなり、カキ氷注文。

うまかった!! お金もたなくてもいつでも食べれるように

カキ氷チケットをキープしております

ここで、着替えてすっきりして、おいしくいただきました。

ここまで、21.5キロ、それから帰宅ラン1.5キロで

本日は 23キロランでおました

今月累計走行距離 168+23 =191キロ

明日は1日中雨みたいです

ラン休足日といたしましょうかね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする