信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

八ヶ岳の恵み 7 『ムキタケ』

2016-10-25 14:28:17 | 日記

昨日の事ですが、仕事場から昼帰る道を少~し遠回りし、何時もある茸を採る場所を通り過ぎようと・・・・・

                                  すると!! 有るじゃないか~

 バイクを走らせながらでも

見えました。では!と、今晩のおかず程度有れば良いやと・・・今日は他にも行きたい場所があるしな。と

              本当に家族一回分のみを頂くことに用事も済ませチャチャっと作れる物を・・・ん!

作れるものは~~~ ん~~ あ~雲吞があったなと 『雲吞と鶏団子の中華風スープ 八ヶ岳の恵み』

できあがりで~す。 青みは自宅の法蓮草さて・もう一品は、初めから考えてありして、ムキタケの割と小振りの物しか

出来ませんので(大きくなると虫が多いんだこの茸) なので小さめの物を選び

『ムキタケのフライ・チーズ風味』ん?チーズ? そうなんですね~パン粉にパルメザンチーズを合わせ衣にしました。

    キノコだけだと、アッサリしすぎるので少し物足りないので・・・で、レモンは無かったので 『レモスコ』

を ん~~美味いな・・・・女房もバター・ソテーよりこの方が美味しいと言っております。 キノコ嫌いでも茸感は

無くサクサクと食べれますよ~ 今だけだけど・・・・ 旬!!