前日からの続きです
さ~ここからは登山支度に変更し西岳に向かいます
標高の表示があるのはこの地点まで 1990m地点
暫くは森の中を進みます。 それ程展望も無く、時折「赤岳」「阿弥陀」が見え隠れするルートを進みます それでも
一ヵ所だけ主峰「赤岳」と「阿弥陀」の見える場所がありました
途中で見かけた花は「セリバシオガマ」や「クサボタン」の花が見られました。 セリバシオガマの花を撮影していると一人の
女性が・・・かなり私より年配の方でした。 同じく地元の方らしくこの後楽しく会話をしながら山頂を目指しました
登山に変えて一時間
富士の姿も今日は見えます。 西岳は八ヶ岳の主稜線から外れているので人気の八ヶ岳の中にあるのに余り存在感の薄い山なので
訪れる方は少ないですが静かな山旅を楽しむには格好の山です 山頂は夏から秋の草花も多く咲いて居ました なので・・・
フウロソウ タチコゴメグサ
イブキジャコウソウ ソバナ
特にイブキジャコウソウは多く咲いており山頂の風にあおられているにも関わらず山頂全体が香る程でした
そして マツムシソウ と シラタマの実 お~とっ 山頂は?
しばしのんびりした所で下りたいと思います。。 編笠も行こうかな~と思っていたのですが・・・まだまだやる事が・・・
で、今回の収穫は少な目でした 「カラカサ茸」「タマゴ茸」「ヌメリハナイグチ」「カワムラフウセン茸」
「ムラサキフウセンタケ」「オオツガ茸」の六種類 なので・・・・夕飯は
天婦羅 カワムラフウセン茸 ヌメリハナイグチ カラカサ茸
山茸4種のホイル焼き タマゴ茸 ヌメリハナイグチ ムラサキフウセン茸 オオツガ茸
タマゴ茸のお吸い物 と 八ヶ岳の恵み三昧とさせて頂きました
まさに一石二鳥ならぬ三鳥 の山歩きでした。