信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ダンケルク

2017-09-13 07:43:33 | 映画

1940年、連合軍の兵士40万人が、ドイツ軍によってドーバー海峡に面したフランス北端の港町ダンケルクに追い詰められる。

ドイツ軍の猛攻にさらされる中、トミー(フィオン・ホワイトヘッド)ら若い兵士たちは生き延びようとさまざまな策を講じる。

一方のイギリスでは民間船も動員した救出作戦が始動し、民間船の船長ミスター・ドーソン(マーク・ライランス)は息子らと

一緒にダンケルクへ向かうことを決意。さらにイギリス空軍パイロットのファリア(トム・ハーディ)が、数的に不利ながらも

出撃する。

狡い事をしても生き延びたい。。勿論勇敢な兵士もいたかもしれないが、台詞も少なめで人物の説明も少なめ・・・だからむしろ

いろいろ想像するし映像と音楽が効果的でしたね 防波堤・海・空…至るところに主人公がいる。誰が主役でもない。

しかも、兵士たちの背景は何も語られないから想像力をはたらかせて観るしかない。 いろいろな立場からの想いと出来事から

一つのの事件が立体的に浮かびあがる。変な扇動的なメッセージや、戦争賛美もありません。只、只リアルな戦場といかに戦場が

怖いかをみせてくれますし、兵たちが故国へ帰るために必死に生きようとする姿が描かれているので一層戦争の悲劇性を感じました。

  一回観ただけでは中々理解しがたい部分も ☆☆☆