大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

恒例の地元三つの神社への初詣(?)に行って来ました。

2022年01月16日 | 日記

先日のブログで熱海・伊豆山の伊豆山神社本宮に初詣をしてきた事を書きました。いわゆるこれはプライベートな初詣であって、ワイズクリエイトの代表としてのオフィシャル初詣は地元の湯島天神〜妻恋神社〜神田明神の三社梯子の初詣を恒例としています。初詣の定義に合わないかもしれませんが、プライベートとオフィシャルではお願い事も変えているのですね(何のこっちゃ?)。まあ固いことは言わないで、ワイズクリエイト終業後に先ずは徒歩5〜6分の湯島天神、その後5〜6分に在る妻恋神社、更に徒歩5分の神田明神に無事お参りすることが出来ました。そこでクイズですがこの3つの神社を巡る歩行距離はどのくらいと思いますか・・・・答えは何と「1.2Km」なんですね。たかだか1キロちょっと歩く事で有名な神社3つも巡ることが出来るのですから都内って意外と狭いと感じてしまいますね。因みに商売繁盛で毎年混雑する神田明神は意外と空いていてゆっくりとした詣でができました・・・・これもコロナの影響なんですかね?

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

下町の商店街は美味しい沢山の食材を提供しています。

2022年01月15日 | 東京散策

昨日の谷根千界隈散歩の続きです。下町散歩の楽しみの一つに昔ながらの商店街散策があります。下町の商店街には昔ながらの味を守る拘りのお店や、近年開店し新たな商品販売を展開するお店など、新旧のお店が混在しそのエリアの特色を出しています。今回の散歩コースの中にも1950年代から在る「谷中銀座商店街」や「よみせ通り商店街」があります。これらを利用するお客さんは地元住民はもちろんですが観光客の姿も目立ちます。コロナ前には外人観光客も多かったと記憶しています。肉屋さんでメンチカツ、隣の酒屋さんでビールを買って立ち飲み・立ち食いを楽しんでいる人もいます。こんな光景が下町っぽいですよね。私もここを訪ねるとかなりに頻度で購入するのが、老舗肉屋で販売されている自家製コンビーフ、小さな店の中で焼き上げる鶏のもも焼き、そして本場韓国の味を再現するキムチなどがあります。私の様な高齢者でも何の抵抗もなく買い物が出来てしまうのが下町の商店街の良い所だと思うのでした。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

谷根千界隈で未踏の路地裏散歩でした。

2022年01月14日 | 日記

先日の3連休ですが谷根千界隈へ健康維持の散歩に出掛けてきました。谷根千界隈とは正確には谷中・根津・千駄木界隈の事ですが、個人的にも大好きなエリアである事や書籍「東京下町界隈カメラ散歩」の取材等もあって、今までに100回以上も訪問していると思います。そんな事を考えていて、ふと思ったのは「今まで歩いた事の無い道を歩く」と言う事でした。いや〜っ、谷根千界隈の懐は大きいですよね。歩いた事の無い道は殆ど無いのではと思っていましたが、何本かの路地を発見で「路地裏散歩」に成功でした。初めての路地に新築の家屋が建っていると「どうやって建築資材を運んだのだろう?」や「なんでこんなに大きな家が建つのだろう?」などの疑問が一杯でしたが今までに無い新鮮な谷根千界隈を満喫しました。そして今、一番美味しいお蕎麦やさんと思っている、ヘビ道の入口に在る「手打ちそば 三里」で美味しい蕎麦を二枚も頂いてしまいましたが、何とペイペイでの支払いで30%もの還元があるとの事で、新年早々運が良いランチとなりました。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

東大構内散歩でモアイ像のような雪だるまを発見。

2022年01月13日 | 日記

1月6日の東京都内でも10cmもの積雪があった日から数日後に東大構内散歩に出掛けました。陽の当たる場所は殆ど雪は溶けていましたが、日陰には未だ雪が残り、一部凍結した道路もありました。既報の通り新型コロナの影響で入構制限されていた東京大学ですが入構解除とともに近隣に住む親子連れなどが、陽当たりの良い安田講堂前や工学部前の大銀杏エリアに目立ちます。中には残雪で雪だるまを作る子供達もいました。オミクロン株の感染増で騒がしくなった今日この頃ですが、また東大構内への入構制限が再開されるのではと心配してしまいます。安田講堂をあとに中央図書館前まで歩くと、写真のモアイ像のような雪だるまを発見しました。東大構内散歩をするようになってもう20年近くなりますが、雪が降る度に東大構内で普通とは違う雪だるまを目にします。ある年にはリアルな裸婦像の雪だるまもありましたが・・・・やっぱり東大生の作る雪だるまは一味違う様です。これからも東大構内散歩が出来る事を祈るばかりです。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

「伊豆・村の駅」で見た椎茸のUFOキャッチャー。

2022年01月12日 | 日記

先日、自動車のリコールで熱海・伊豆山から三島市に在るディーラーまで出掛けましたが、途中に「伊豆・村の駅」と言う施設があったので立ち寄ってみました。「伊豆・村の駅」は伊豆で採れた新鮮食材を販売するテーマパークですが、農産物直売所、鮮魚・海産物販売所、たまご専門店、餃子専門店、お茶販売店、パン専門店などの沢山のテナントで構成されていました。ディーラー持ち込みまで時間があったので施設内を見学して、次回の訪問のための魚や野菜等の目利きまでしてしまいました。因みに魚類より野菜類の方がより新鮮で美味しいのではとの見解を持ちました(魚は自分で釣って、次回は野菜を買いに来よう)。そんな施設の中の一角に「UFOキャッチャー」ならぬ「THIS伊豆しいたけキャッチャー」を発見してしまいました。二つのボタン操作でクレーンを動かし、椎茸を掴み取ろうと言うもので子供が挑戦していましたが残念ながら不発でした。それにしても、こんな沢山の椎茸を裸で積み上げて傷まないのか?どのくらい鮮度を保てるのか?などとクエッションだらけでしたが・・・・よく見るとこの椎茸は全部ニセモノでこのニセモノ椎茸を掴み取ると他の椎茸製品と交換できるシステムのようでした。それにしてもよくぞ本物の椎茸の様に作っていると感心するばかりでした。このUFOキャッチャー方式で他にどんなモノが掴み取れるのかまだまだ色々出て来そうですね。

伊豆・村の駅
静岡県三島市安久322-1
0120-54-0831
※営業時間 年中無休9:00~17:00 

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

 


小型で充電式のブルブルマッサージ器をゲットしました。

2022年01月11日 | 日記

私のオフィスの机廻りにはハンドマッサージャーが常備され、椅子には椅子用の後付けマッサージ機まで付いています。これらを仕事の合間に使って首や肩、身体を揉みほぐしているのでした。要するにマッサージするのが好きなんですね。そんな事を知っている次男から年末に「このブルブルマッサージはよく効くよ」と写真入りのLINEメッセージがありました。実際に使っての感想もあったので、即「ポチッ」として届いたのが写真の「マッサージ器ブルブルマシーンmini」です。充電式のこの小型マシーンは強度調整が6段階できて、特性の異なる4つのアタッチメントが付いているので身体の至る所のマッサージが可能になると言うのもでした。約6~7時間の充電で3時間ほどマッサージできますが・・・・実際に使って見ると中々振動が気持ち良いのですよ。基本的なマッサージは球体のアタッチメントで出来ますが、このツボに・・・等と言う時もツボ用アタッチがあるので便利でした。まあ4000円弱の金額でこの性能ならば文句ないと思います。小さくてコードレスであることも気に入りましたので、また机の廻りに常備しておきたいと思います。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

第73代横綱・照ノ富士著「奈落の底から見上げた明日」を読みます。

2022年01月10日 | BOOK

年始の挨拶にカメラ雑誌・フォトコンを発行している日本写真企画社の福澤強志さんが来社されました。その時に何と話題の書籍にもなっている照ノ富士著「奈落の底から見上げた明日」を頂きました。昨年大きなニュースとなった照ノ富士関の横綱昇進ですが、以前は大関の地位にありながら、関脇⇒小結⇒前頭⇒十両⇒幕下⇒三段目⇒序二段まで降格し、そこから三段目⇒幕下⇒十両⇒前頭⇒小結⇒関脇⇒大関⇒そして何と第73代の横綱まで上り詰めたストーリーを照ノ富士を支えてきた13人の言葉を交えまとめ上げた書籍で「人生の参考書」とも表されています。このブログを書いている時点ではまだ読んでいませんが、大変興味深い書籍でもあるので明日から一気に読み込もうとしています。興味のある方は書店等でお求め下さい。

「奈落の底から見上げた明日」
著者:照ノ富士春雄
出版社 ‏ : ‎
日本写真企画 
発売日 ‏ : ‎ 2021/11/26
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) : 264ページ
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4865621310
寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.8 x 2.5 cm 
価格:1650円

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

4〜5年振りに2馬力船外機を可動させようとするも・・・・・。

2022年01月09日 | なんちゃって漁師

この年末年始に「なんちゃって漁師」として出漁出来なかったのは久し振りです。出漁出来なかった理由はミニボート・ワイズ号の8馬力船外機の修理のためでした。12月第1週に修理依頼してから丁度1ヶ月経つのに部品の関係で未だ完成しないのですね・・・トホホ・・・。そこで年末に4〜5年使っていなかった写真の2馬力船外機を持ち出して、小出力ながらこれで出漁が出来るのではと点検・始動を試みるも・・・・この船外機も動いてくれませんでした。やっぱり日頃の点検整備が大事であることを改めて痛感しますね。8馬力船外機の修理完成後にこの2馬力船外機も修理出ししようと思っていますが、東伊豆エリアには貸しボート屋さんが何軒かあって、中には船外機の持ち込みを認めているところもありますので、空冷式の軽量船外機は取扱も簡単で出漁後のボート洗浄もボート店任せになって手軽に出漁出来そうなのです。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

眠れない夜が続いて参っています。

2022年01月08日 | 日記

3年程前に眠る事が困難になる睡眠障害の様な状態になりました。眠いのに眠ることが出来ない症状はかなり厳しく、知り合いのお医者さんに睡眠薬を処方して頂きましたが全く効かずに、更に強い睡眠薬を処方頂くも、これも効かずに苦しい時期を過ごしました・・・・・そんな状態が年末から再発してしまい、新年に至っています。「ストレスが原因では?」と言う方もいますが、たいしたストレスも無いし原因は何なんですかね。念のために写真の漢方薬なども服用しましたが一向に効きません。早めに就寝をと布団に潜り込むのですが4時頃までは眠れずに、朝方に1時間間隔の浅い眠りを数回繰り返して起床する事が続いています。お風呂に長時間浸かることや、就寝前に規定量以上のウイスキーを飲むなどしても全く駄目なんですから参ったものです。きっとこんな状態が2〜3週間も続くのではと予想しますが・・・・・何方か何か良い対処方法があれば教えて下さい。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

雪が舞い散る新年の仕事始めでした。

2022年01月07日 | 日記

ワイズクリエイトは6日が仕事始めでした。流石に年末年始の休業でエアコンを可動していなかったのでビル内が寒い事、寒い事・・・。各フロアのエアコンのスイッチを入れてミニビル全体を早く温めようとしたのですが・・・・何とお昼からの雪が舞い始め寒さが増すばかりです。写真1~2枚目は15時時点のワイズビル前の道路を2階から撮影したものですが既に道路半分に積雪していました。因みに3枚目の写真は同時間の熱海・伊豆山の小宅のWiFiカメラの画像ですが、こちらでも積雪が見られました。天気予報で当初は東京の積雪を3cmと伝えていたのですが、その後5cm、10cmと増えて行き今日の朝にはどのようになっているのか不安になります。雪が止んでも路面凍結等もありますので通勤等には十分注意して下さいね。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

 


熱海〜三島間で見る富士山には沢山の冠雪がありました。

2022年01月06日 | 熱海・湯河原・伊東

今日がワイズの仕事始めですが、ブログは昨日に引き続き熱海ネタです。二つのリコール対処のために三島市のディーラーを訪ねたのですが、ディーラーに到着する直前で撮影した写真が1枚目の富士山です。いや〜っ、凄いですよね。三島市では日常でもこんなに大きな富士山を目の当たりにすることが出来るのですね。雪を被った富士山は荘厳で心の中までキリッとしてしまいそうです。それにしても沢山冠雪のある富士山ってお正月らしくて見ていて気持ちが良くなりますよね。また三島から熱海への帰路でも丹那盆地越しの富士山を撮影してみましたが、どこから見ても富士山って良いものですね。自動車の中から窓越しに撮影しているのでススキの処理が出来ていないのが残念ですが・・・・。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

二つものリコールが重なってしまった熱海専用車・ハスラー。

2022年01月05日 | 熱海・湯河原・伊東

先日のブログでも紹介した、熱海専用車・ハスラーのリコール案内が何度も届いています。またこの点検関係のリコールに、今度は新たに部品交換のリコール案内も昨年末に届きました。二つものリコールが重なってしまったので年末年始の休みに合わせてリコール処置を受けるべきディーラーに連絡を入れたところ、新年4日の14時だったら対応可能との返事をいただきました。そこで昨日、熱海から1時間かけて三島市のスズキディーラーにハスラーを持ち込みました。部品交換など約1時間ハスラーを預け、近くで遅いランチをとっている間に処置完了しましたが、点検リコール関係でリコール期間中に受けた車検代の内、基本料金の1万円が返金されるとの事でした。「やった〜」思ってもいなかったお年玉をゲットでした。更にこの4日が正月初日のディーラーオープンと言うこともあって写真4枚目のドロップ、ジップロック、トイレットペーパー、金箔入り梅茶などが入った「金の福箱」も頂いてしまいました。ただこのリコールで丸一日拘束されてしまったのには変わりないので、以降はこの様なリコールが無い事を祈るばかりなのでした。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

こんな小さなワイヤーロックでも丈夫そうです。

2022年01月04日 | カメラ機材

皆さん、写真のアイテムは何だか分かりますか?大きさは手のひらに載るくらいの小さなモノですが・・・・何とワイヤーロックなんですね。クルクル巻いた黒いモノはビニール加工されていていますが、中には頑丈な金属ワイヤーが仕込まれています。中央の本体は番号を合わせるカギになっていて、このカギを開け閉めしてワイヤーの一端をセットしたり外したり出来ます。何に使うかというと先日導入した電動キックボードを駐車した時に近くの電柱等にこのワイヤーロックを使って結びつけ盗難防止に役立たせようと思うのでした。またこの小ささなので常時カバンの中に入れておけば写真バッグ、三脚などとも結びつけることが出来ますので「ちょっとトイレへ」等と言う時に便利そうですよね。何せ以前、撮影会の集合場所でトイレの外に置いていた三脚バッグが盗まれてしまったという参加者もいましたので。まあ、その他にもいろいろな用途がありそうなので暫くはカバンの中にと思っています。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

2022年元旦からあたみ桜の開花を見る事が出来ました。

2022年01月03日 | 熱海・湯河原・伊東

昨日のブログで伊豆山神社・本宮社に初詣をしたことを書きましたが、今日はその続きです。初詣後に熱海市街地まで自動車を走らせました。その目的は元旦の熱海サンビーチ周辺の散歩と市街地を流れる糸川沿いに植えられている、日本一開花の早いと言われている「あたみ桜」の状態も見に行くためでした。サンビーチは元旦だと言うのに観光客の姿をかなり認めました。これは昨年のお正月には無かった光景で、観光地熱海としては待ち望んだ状態ではないでしょうか。そしていよいよ糸川まで歩くと、沢山ある木の中から何本かは写真3~4枚目の様に可愛いあたみ桜の開花が見られてあのでした。2022年の元旦にさくらを観賞できるなんて信じられないですよね。因みに熱海市では1月8日から2月6日まで「糸川桜まつり」が開催され16時30分から23時までライトアップもされるそうです。いろいろなイベントもありますので是非お出かけ下さい。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

今年の初詣も熱海・伊豆山神社の本宮社でしたが・・・・。

2022年01月02日 | 熱海・湯河原・伊東

皆さん、NHKの「行く年来る年」をご覧になりましたか?熱海・伊豆山に在る伊豆山神社からの生中継がありました。やはり昨年起こった土石流災害の関連からと思いますが消防団の人達が伊豆山神社より見える災害エリアに向かって黙祷されていました。因みに伊豆山神社の本殿は国道135号より837段もの階段を上った海抜50m程の場所にありますが、この本殿より更に山道を30分以上登ると海抜380mの地点に本宮社が在ります。ここ数年この本宮社に初詣をしていて、天気の良かった昨日の元旦も行ってきました。ここは下から登ると大変ですが地元の人達が利用する道を通って自動車でいってきましたが写真1枚目が伊豆山神社・本宮社です。本宮社には杖を持って下から登ってきた人と地元民の数人が参拝しているだけでしたのでゆっくり参拝することが出来ました。因みに写真2枚目の左側奥、森の中に本宮社がありますが森の手前に小さく見えるのが私の乗ってきた自動車です。そして何で本宮社から離れたこの場所から写真を撮影したかというと、右側の立ち入り禁止の立て看板の更に右下が、土石流災害の起点になった場所なんですね。ここでも災害に遭われて亡くなられた方々、未だ見つかっていないお一人に対して両の手を合わせてお祈りしてきました。遠くに見える海は何時も変わらない穏やかな状態でした。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一