先日のお休みに「谷中銀座」と隣接する「よみせ通り商店街」にある肉屋「千駄木 塚越」に大好物の自家製コンビーフを購入しようと出掛けました。このコンビーフに関しましてはブログで何回か紹介していますので割愛しますが、丁度お昼時だったので「千駄木 塚越」の斜め前にある「鰻の山ぎし」に入店してみました。コロナの緊急宣言下でも有りお客さんは少なく感染リスクも無さそうなので安心してメニューを見ると・・・・何と「鰻重」の値段が松=1,500円、竹=1,900円、梅=2,100円、桜=2,650円、特上=3,150円(全て税込み価格)と、とんでもなくリーズナブルな価格なんですね。え〜っ、今の時代は鰻重は4〜5,000円するのが当たり前です。この価格はきっと鰻が小さかったり、固かったりするのかな?と不安な気持ちを持ちつつ「桜」を注文してみました。そして出て来たのが写真3枚目ですが、予想に反して鰻は大きく柔らかいのですよ。肝吸とお新香、ミニデザート(イチゴ)まで付いていて・・・2,650円ですよ。これって下町・谷中のスペシャル価格なのでしょうかね。今度は特上をオーダーしてみようと店を後にしましたが・・・・満足の昼食となりました。(今回の谷中界隈には足痛のため往復タクシー利用でしたが今度は歩いて行きたいと思います)
鰻の山ぎし
東京都台東区谷中3-13-9
03-3827-5763
|
花木深 |
杉山順子 |
ワイズクリエイト |