大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

チェーンソーを使っての伐採作業で「ポキっ」と!

2024年04月27日 | 日記
掃除とメンテナンスのために熱海・伊豆山に来ています。木が大きくなりすぎてベランダから海が見え難くなっていたので久々にチェーンソーを使っての伐採作業。斜面で足場が悪いせいもありチェーンが噛んでしまう。やっとの思いで切り離し作業終了。これでまた海が見える様になりました。手が掛かりますね。ただこの話にはまだオマケがあります・・・・挟んだチェーンソーを取ろうとベランダから木にロープを掛けて引っ張っていたらベランダフェンスに挟まれて「ポキッ」と言う音がしました。いや〜っ参りましたね・・・・肋骨1本やられてしまいました。しばらく重労働はできそうもありません・・・・連休明けにボートを出そうとしていたのに残念。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

テレビ放映のパン屋・ブレドールの前のお店は・・・?

2024年04月26日 | 日記
先日、我が家の近くに在る葉山・ブレドールと言うパン屋さんがテレビでかなりの時間にわたり特集を組まれていました。昨年、葉山に転居してきて嬉しかった事のベスト5位にこのブレドールというパン屋の存在があります。特にバケットとイチジクパンがお気に入りでかなりの頻度で利用しています。まあ、美味しいと言う理由がテレビ放送を見ていて分かったような気がします。と、お話はパンを購入する度にこのブレドールの前に在る「山海亭」なるお店に移ります。写真2枚目の様にのぼりに「お食事処」とあるので食事が出来る場所である事は分かるのですが・・・・どの様な料理を提供するのか気になって・・・とうとう先日入店してしまいました。そして分かったことは、この店は定食類を扱う昔ながらの中華店であると理解しました。オシャレな店の多い葉山では少し異色な感じもしますが、試しに五目中華をオーダーしてみましたが・・・出されたのが写真3枚目です。肉、ナルト、海老、椎茸、インゲンなど5種類以上のトッピングが塩味スープと細麺の上に載っています。それらを口に運ぶと昭和に食べた五目ソバの様でもあり、暫しのタイムスリップをしている感も・・・・。お店にはひっきりなしにお客さんが来店していますが・・・・皆さん懐かしき味を求めている様でもあります。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

ハリアーで初めて2カ所のお墓参りをして来ました。

2024年04月25日 | 日記
なかなか行きたいと思っていても行けなかったのがお墓参りでしたが、やっと先日久し振りに行って来ました。家内実家の墓所が八王子で、木戸家の墓所が入間なので葉山から横浜横須賀道路・逗子インターにのり、国道16号を通り相模原を抜け、先ずは八王子でお墓参りを行い、その後また16号にのって入間まで走る事になりましたが、2月初めに新車・ハリアーが納車されてから初めてとなるお墓参りなのでちょっとしたドライブにもなりました。ハリアーに乗って約3ヶ月になりますが運転サポートする安全装置を含めた運転性には満足しています。ただ、もう少し出力が強ければと思う事や内装などでは今まで乗っていたBMW740の方が上であるとの認識もあります。まあ年寄りなのですからその点は我慢してゆっくり、ゆったり走って運転を楽しんで行こうと思っています。そしてもう少しお墓参りの頻度も増やしたいとも思います。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

写真家3人が葉山まで遊びに来てくれました。

2024年04月23日 | 日記
小雨が降る中でしたが、写真家の石田研二さん、増田雄彦さん、知新温さんが葉山まで遊びに来てくれました。庭の一角にBBQコンロを設置し牛肉、鳥肉、葉山・鎌倉野菜を皆で美味しく頂きました。また地元で有名なパン屋さんのフランスパンでチーズホンデュも満喫。楽しい写真談義で時間の経つのも忘れるくらいでしたが、最後はポーズを付けての記念写真でお開きです。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

盗難防止用のハンドルロックをゲット。

2024年04月21日 | 日記
国会議員がランクルを盗まれたり、噂のビックモーターも在庫車の大量盗難に遭うなど自動車の盗難が大きなニュースになっています。昔の自動車盗難と違って現在は電子制御化の弱点を突いたCANインベーダー、リレーアタックなる常人では理解しがたい方法で自動車を盗み出すと言います。特に人気のランクル、プリウス、レクサス、アルファードなどの自動車に乗る人は心配ですよね。私もつい2ヶ月ほど前にトヨタのハリアーを購入しましたが、ハリアーも盗難車種の上位に位置するとの情報もあったので・・・・昔ながらの盗難防止器具・ハンドルロックを入手してみました。写真2枚目がそれですが3枚目の写真の様にハンドルに機械的に纏わり付かせてハンドル制御を困難にさせるものです。ハンドルが回らなければ運転は出来ませんし、運転する方法はハンドルロックを破壊するしかありませんので盗難に要する時間がかなり掛かると言うものでした。ただ問題はついつい装着が億劫になったりする点なのですが・・・・暫く様子を見てみます。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

ツツジ満開の葉山・花の木公園までお散歩。

2024年04月20日 | 日記
さくら開花のピークが過ぎて今はツツジが満開の時期になりました。家から徒歩10分強に在る葉山町役場に隣接する「花の木公園」まで散歩に出掛けてきました。この公園は4月中旬から下旬にかけて約15000本のツツジが咲く公園として有名で、公園へ続く道からは江ノ島、公園高台からは富士山も見る事も出来ます。ツツジ満開の高低差のある公園のバックには小高い山も映えて写真撮影には持って来いの場所に思えます。皆さんも是非お訪ね下さい。

花の木公園
神奈川県三浦郡葉山町堀内2145番地
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

葉山御用邸側の昔ながらの和菓子屋さん。

2024年04月18日 | 日記
先日、葉山御用邸裏に在る小磯の鼻辺りを散歩した帰りに葉山公園を抜けて国道134号に出ました。そして国道をちょと歩いた所に在る古い建物の和菓子屋・山城屋さんのウインドウの桜もち、うぐいす餅の貼り紙に惹かれて思わず店内に入ってしまいましたが・・・・。購入したのは写真のうぐいす餅と鹿の子でしたが応対に出て頂いた主人と暫しの会話を楽しみました。何でも、この和菓子屋さんの創業は約250年前の江戸時代で当時のお店は今の御用邸の敷地内だったそうです。明治時代に御用邸が出来た時に、ほんの少し移転して今の場所になったそうです。ご主人に大変興味のある、葉山町の移り変わり等のお話を聞きとても得した気分で家路につきましたが・・・・ここの和菓子はとても美味しくて値段もお安いので行きつけになりそうな感じがします。

山城屋
神奈川県三浦郡葉山町下山口1494
046-875-1068
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

釣り道具を葉山で一元管理をしようと思います。

2024年04月17日 | 日記
熱海の海で「なんちゃって漁師」として頑張っていたのは数年前まででした。海水温の上昇等でそれまで出漁すれば大漁だった事が夢の様に釣れなくなってしまいました(腕もあるのですが)。昨年、東京より葉山町に転居して、日常生活が海の近くになったので「熱海の敵を葉山でとろう」といろいろ情報収集していたのですが、葉山の海は岩礁あるり、砂浜あり、防波堤ありと、何処でもいろいろな魚が釣れそうと結論づけました。また沖釣りも遊漁船屋さんや貸しボート屋さんもあって対応出来そうです。そこで葉山と熱海の両地で管理していた釣り道具を一元管理をしようと、葉山に専用の物置を導入して先日熱海より釣り道具の移管を行いました。まあ熱海での釣りでもタックルを積んで葉山からスタートすることになりますが・・・・試行錯誤しながら頑張りたいと思います。写真は導入の物置ですが余裕があると思っていた収納もご覧の通りギシギシです。暖かくなって来ましたので早く膝痛を治して出漁しようと・・・・気持ちだけが先行しています。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 


旧知の写真家。三輪薫さんがキャノンギャラリーSで写真展を開催します。

2024年04月16日 | 日記
旧知の写真家・三輪薫さんから写真展案内が届きました。会場となる品川のキヤノンギャラリーSのURLによると三輪薫さんは「旅が好きで、二十歳前後の頃、当時幅広のザックを背負った「かに族」と呼ばれていた放浪の旅人のまねごとを時々行っていた。二十日間ちょっとで北海道の主な岬と湖を巡ったこともある。僕の故郷は山間の小さな町岐阜県関ヶ原で、小さな頃の冬には背丈ほども雪が積もっていた。実家の横には小さな川が流れ、近くの林とともに子供達の遊び場だった。二十歳過ぎに写真家を目指して名古屋で学び、上京して9年ほどたった頃にフリーになり、車での放浪の旅を再開した。長期の旅は無理だったが、車で寝泊まりしながらの旅は楽しく、自然を満喫していた。実家にいた頃には感動しなかったさりげない自然の姿や表情になぜか惹かれ、カメラを向けていた。家業の塗師を4年継いでいたこともあってか、「カメラで日本画や墨絵を描く」作風を目指し、最終プリントを和紙プリントに決めた。とは言っても当時は銀塩時代。2000年ころデジタル時代の到来で長年の念願だった和紙プリントによる作品創りが実現できた。「カメラで日本画を描く」作風には和紙プリントが似合う。自然風景の撮影を始めた頃、空気を写し、再現したいと思った。和紙プリントはその願いを叶えてくれたような気がしている。四季の香りに包まれて過ごし、風が運んでくれた香りを楽しみながら撮影している。」とありました。それにして同年代(私より数才上ですが)の写真家が何時までも第一線で活躍している様子は自分の様に嬉しく感じます。もう何十年も前に一緒に仕事をしていた事が頭に浮かびます。三輪薫さん、80才になっても、90才になっても、100才になっても写真を撮り続けて下さいね。

三輪 薫 写真展
「風の香り ~日本のこころの自然風景~」
2024年4月26日(金)~6月12日(水)10時~17時30分
東京都港区港南2-16-6 CANON S TOWER
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 


家の近くで生うどん、生パスタの製造元を発見。

2024年04月15日 | 日記
サクラの花が咲く先日、家の近くの散歩していて未だ未踏の道路を見付けて歩を進めました。暫くするとオシャレなコンクリート造りのビル一階に「UDON HAYAMA」なる小さなタペストリーを見付け、近づくと「へ〜っこんな場所にうどん屋さんが在るんだ?」と更に店の中覗き込むと、店主らし人がこの場所は食堂では無くて生うどんと生パスタの製造所であることを教えてくれました。何でも有名なお店にも卸しているそうで、ここでは調理品は食べられないけど製造仕立ての生をテイクアウトできるそうです。麺好きの私にとってこんな良い出会いはありません。木箱に入れられたうどんとパスタの見本を見なが、1種類ずつを購入して家路につきましたが・・・・・「美味〜い!」のです。写真は15分茹での太うどんですが、こんなにコシのあるうどんは初めてで、素材の美味さも際立ちます。また写真はありませんが生パスタも素材と食感が最高で〜す。こんなに家の近くに美味しいお店が在ったとは・・・・これからかなりの頻度で通ってしまいそうです。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

「くりはま 花の国」のスケールにビックリでした。

2024年04月13日 | 日記
先日、買い物で横須賀のホームセンターまで出かけて来ました。午前中に買い物も終わり、ついでに近くの公園で散歩でも楽しもうと向かいました。その公園は「くりはま 花の国」と言い、私が考えていた気軽に散歩する公園のスケールを大きく越えていたビックリするくらいの施設だったのでした。何と昔はアメリカ軍の倉庫だった場所で、山の地形を活かした総面積583,330㎡もある横須賀市立の都市公園なのでした。園内は、コスモス・ポピー園、イングリッシュガーデン、冒険ランド、ハーブ園、遊具広場、レストラン、売店なども在りますが、特筆すべきは身長は9メートル、全長は10メートル、重さ5トンのゴジラ像まで在って驚きました。また園内各所にベンチなども豊富でお弁当を持って一日楽しめそうなのですが、よく整備されたこの公園への入場も無料だったのも嬉しい限りです。因みに気軽に散歩をしようと思ったこの日の歩数は12000歩にもなっていました。房総半島を望む海も見えて大人でも楽しめる絶対お薦めの公園でした。今度はお弁当を持参してゆっくり散策したいと思います。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

菊池哲男さんの写真展「白馬四季」を訪ねて久し振りの銀座。

2024年04月09日 | 日記
7日の日曜日に写真展ハガキでご案内いただいていた写真家・菊池哲男さんの写真展「白馬四季」にお邪魔してきました。会場は銀座の富士フォトギャラリーでしたので、葉山町から都内に在る某駐車場まで運転をして、さらのそこから地下鉄を利用して会場を訪ねました。会場では菊池哲男さんご本人ともお話が出来て、菊池哲男ワールドを満喫して来ました。ところで、久し振りの銀座はサクラの開花もあったのでより華やかな感じがして・・・・すっかりお上りさん気分も満喫です。昨年までの都内在住時はどこの写真展会場を訪ねるにも、ふら〜っと出掛けられていたのですが葉山在住となると出掛けるにも「エイヤ〜」と気合いを入れてからのスタートのなります。今度の「エイヤ〜」の予定は・・・・・。

菊池哲男写真展
白馬四季
2024年4月5日〜11日
富士フォトギャラリー銀座
中央区銀座1丁目2-4
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 



熱海糸川沿いの魚屋屋根で怪鳥を発見。

2024年04月08日 | 日記
熱海サンビーチから糸川沿いを、いつもお世話になっている村越魚店付近まで歩いてきましたが・・・・村越魚店の屋根に怪鳥をを発見です。良く見るとその正体はアオサギなのですね。普通アオサギは警戒心が強くて人がいる所には居ないはずなのですが、買い物客の姿も気にしない様子で張出し屋根で微動だにしません。道行く人も気付いてスマホで写真を撮ろうとしても相変わらずのポーズで写真に収まります。ただ魚店の人が調理中の魚の不要部位を道に投げ置くと・・・・初めて動きがあって、長い首を更に伸ばして、その部位に注目しだしました。人さえ居なければ舞い降りて「いただきま〜す」となるのでしょうが、糸川沿いのこの道では人の通りが絶えません。暫く観察しようとも思ったのですが時間の関係でこの場を後にしましたが・・・・アオサギ君は果たしてあの美味しそうな部位を食べられたのしょうかね?
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

変貌する熱海ですが・・・この先どうなるのでしょうか?

2024年04月07日 | 日記
久し振りに熱海サンビーチ周辺の散歩をしてきました。この日は平日だというのに相変わらず観光客の姿が目立ちます。それも若い人が多いと感じるのですが春休みを利用した人達なのですかね?ところで今日の写真はサンビーチと国道135号に接するホテル・マンション群が映ったものですが、10年以上前と比べると大きなパールスターホテルが完成し、隣接する長い間廃墟となっていた場所にも現在は建設進行中です。更にニュースでは女性に人気のホテルミクラス、老舗のホテル桂も昨年で営業を終了し新たな建築計画中があると聞きました。その他にも熱海各所で新たな建物やお店が誕生し・・・・正に熱海バブルの感があります。確かに東京から40分程で熱海に来られますし、海と自然が豊富なのですから人気になるのも頷けますが・・・・少し残念なのが外国人による購入も多いそうで、戸建ての別荘もどんどん戸数が少なくなっているとも聞きます。因みに私の所有する伊豆山の小宅も毎月の様に不動産会社から売買打診のDMが来ています。この先どうなるのでしょうかね。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

伊豆稲取で大きな「超完熟いちご満足BOX」を購入しました。

2024年04月06日 | 日記
昨日のブログの続きです。大室山のある伊豆高原より更に南に自動車を20~30分走らせると伊豆稲取と言う町があります。そしてこの町であまりにも有名なのがキンメです。正確には金目鯛と言う水深200~800mに生息する深海魚で刺身や煮付けなどどんな食べ方をしても美味しい高級魚です(私も熱海で釣った事がありますが)。ここのキンメは「稲取キンメ」と呼ばれ第1級のブランド魚として有名なので以前に何回かここを訪れて食したこともあります。ただ今回この伊豆稲取を訪れたのはキンメが目的でなくて、その目的はズバリ「イチゴ」なのでした。昨年この地を訪れ「稲取漁港直売所・こらっしぇ」に立ち寄りました。その時に購入したのが「超完熟いちご満足BOX」と言うメチャクチャ大きな箱に入った紅ほっぺの詰め合わせだったのです。通常果物屋さんで売られているイチゴ箱の5〜6箱分も入っていそうな容量で、何とこの日も1400円と言う価格で販売されていますた。その他キンメの干物や地場野菜なども買い込み伊豆稲取を後にしましたが、このイチゴは老夫婦2人で3〜4日でやっと食べきれるかどうかと言う程でした。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト