大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

常識外の台風12号の影響で熱海エリアもかなりの被害が出ているようです。

2018年07月31日 | 熱海・湯河原・伊東

今回の台風12号は凄かったですね。何が凄いと言うと、従来の台風進路とは逆に東から西に進んだことですよね。通常の台風と違い想定不可能な事が関東地方(東海含む)でも起きていましたよね。小田原の国道135号で高波によりパトカーを含む15台の自動車が水没したこと、湯河原の海の家が全滅したこと、熱海のホテルニューアカオの海に面した食堂ガラスが割れ怪我人が出たこと、熱海ビーチラインに面したホテル駐車場で10台以上の自動車が流され大破したこと等ですが、これらは逆方向に進行した台風と大潮の満潮時が重なり高波が発生したこと、更に東から見て相模湾のどんづまりが小田原〜真鶴〜湯河原〜熱海エリアになって高潮が集中したことに起因しているようです。つい先日も小田原から熱海に向かう自動車の車窓から海を見ていて道路と海がこんなに近いと高波が発生したら危ないな・・・・と思いながら運転をしていましたが、まさか今回の様な出来事が・・・・でした。写真3枚目は先日釣りをした時に海の上から撮影したものですが、ホテルニューアカオの食堂窓は大きな岩礁に半分は守られながらも海に面した東側に向いています。通常の西から東へ進路を取る台風ならば高波も押し寄せなかったと思いますがまさか東から攻められるとはですよね。写真4枚目の矢印はホテルニューアカオが左の矢印で自動車が流されたホテル駐車場が右の矢印です。そして「なんちゃって漁師」のミニボートが置いてある伊豆多賀港の様子も気になって、ボート管理をお願いしているオヤジさんに電話を入れたところ、国道まで波が届くほど凄い台風でこんなのは初めてとのことでした。因みに写真5枚目が伊豆多賀港のグーグル写真ですが矢印の所が私のボートを置いてある場所ですが、東からの高波で防波堤、港、国道までもが浸水したようです。そしてボートカバーも破れてしまったそうですが、オヤジさんが別のシートを被せロープをぐるぐる巻きにしてくれたそうです(ありがとうございます)。今週末は何とか出向いて現状を確認したいと思っています。この様に今までの常識では考えられない、大雨や台風進路、気温の上昇が続いていますので皆さんもくれぐれもご注意下さいね。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

18才にもなる猫のゴンタの様子がおかしい・・・・。

2018年07月30日 | 日記

我が家には「ゴンタ」と言うデブ猫が居ます。18年も前に前飼い主から虐待(?)されていたのを次男が「可哀想だから」と譲り受けてきた猫です。前飼い主からのスパルタ教育の影響なのか、猫なのに絶対に高いところには上らないのです。そして人に対してじゃれる等の行動は皆無でした。初めて見たときは「人相(猫相)の悪い猫」「目つきの悪い猫」でした。それでもやっと家族には慣れるようになり、次男には抱かれるようにもなりました。ただ、私や初めて会う人に対しては「見ると逃げる」「絶対近寄らない」状態が続いていました。ところが猫も18年も生きていれば多少は丸くなるのですかね、ここ4〜5年は逃げずに抱っこすることも出来る様になりました。そして今年になって「ゴンタ」と呼ぶと返事をして近寄ってくるようにもなったのです。ただ18才ですよ。人間で言えば90才以上にもなるのです。きっと近寄って抱かれる様になったのは「猫の痴呆症」なのではと思ってしまいますよね。ただ今年に入って、キャットフードを食べなくなったり、歩いているときにヨロッとしたり、階段も上らなくなるなどで、1日24時間のうち23時間は寝ているように思えます(毛艶も悪くなったな)。2015年にゴンタより後に家族になった、愛犬・ウッチ君を亡くし、続けてスズメのピーちゃんを亡くし、ペットロス状態になった事もありましたが・・・・ゴン太君にはウッチ君、ピーちゃんの分まで長生きして欲しいものです。あの鋭い眼はどこに行ったのやら・・・・。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

1日10杯以上のコーヒーから、今は炭酸水になりました。

2018年07月29日 | 日記

今日のブログは飲み物のお話です。ワイズの業務時間は10時から19時までなのですが、先ず10時に朝のコーヒーを一杯飲んで、その後も・・・・・終業時間にまた一杯飲んでと、一日に飲むコーヒーは半端なく10杯以上は飲んでいました。ワイズにはデロンギの全自動コーヒーマシンがありますので、カップをセットしてスイッチを入れるだけで、コーヒー豆が自動的に引かれ適温の熱湯によって抽出されますので、そりゃ〜入れ立ての美味いコーヒーが飲めるのですよ。仕事が一段落するとスイッチオン、来客でスイッチオンと、そりゃあ1日10杯以上になってしまいますよね。ところがですね、昨年に生まれて初めて「不眠症」になってしまい、どんなに強い睡眠薬をお医者さんから頂いても眠れなかったのですね。人間、ものすごく眠いのに眠れないのは最悪な事で「一体どうなってしまうのだろう?」と悩んだほどでした。そして出した答えが「リラックスすること!」で、自然の中でゆったりする。海の上で釣り糸を垂れながらぼけ〜っとする。そしてカフェインの多いコーヒーをセーブする事でした。そんなたいした仕事していないのに緊張していたのですかね・・・・。そんな訳で大好きなコーヒーは今では1日1〜2杯飲むだけになってしまいました。その代わりと言っては何なんですが今のマイブームは炭酸水です。炭酸水は昔から好きな飲み物で、ソーダサイフォンは10年以上前から導入している程です。ただ業務中にソーダサイフォンを持ち出す訳にもいかないので、事務所冷蔵庫の中には炭酸水のペットボトルをしこたま入れておき、リフレッシュする時にスカッと飲んでいるのでした。そう言えばこの頃、ペットボトル炭酸水の種類ってメチャクチャ増えていますよね。ブームなんですかね?

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

ドームシティでシャイニー(SHINee)のイベント帰りの沢山の女性と遭遇。

2018年07月28日 | 日記

ここ数日、35度越えしていた酷暑も少し落ちついた感じなので久し振りに夜の散歩に出掛けてきました。東京ドームシティに着いたのはもう21時を過ぎていましたが、凄いですね・・・・人、人、人なのですよ。それも若い女性のグループが多くて、あちこちから黄色い声が聞こえてきます。興味の尽きないおじさんは、ある女性グループに「何かイベントがあったの?」と聞くと「シャイニー(SHINee)のファンイベントです」と教えてくれましたが、「何ですか?シャイニー(SHINee)って?」おじさんには分かりませんが知ったような素振りで「あっ、そう!」と返事をしてしまいます。因みにその後に「シャイニー(SHINee)」をインターネットで調べてみると、2011年に日本デビューした韓国の男性5人のアイドルグループだそうです。そんな影響だったのですね・・・・ラクーアエリアも何時もなら21時を過ぎると人も少なくなるのですが、どこのテナントレストランの前にも女性の列が長く続き、広場のテーブルではラクーア内のスーパー・成城石井で仕入れて来た弁当・惣菜・飲み物を広げて宴会状態のグループもいます。そんな時に丁度、ラクーア・ウォーターシンフォニーと言う水辺を演出する「水と音と光の噴水ショー」が始まりましたので久しぶりに見学してから帰路につきました。ただすこし落ち着いた気温も若い女性の熱気でこのエリアだけはかなりの猛暑だったと思います。因みにウォーターシンフォニーは1回15分で1:00/13:30/16:00/18:30/20:00/21:30の一日6回開催となりますが見学は無料ですしお薦めしますよ。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

ワイズ45EX、チェンジングテントをスペシャルプライスで販売致します。

2018年07月27日 | カメラ機材

今日のブログは特価商材の案内です。先ずはワイズオリジナルの「ワイズ45EX」のウインドウ展示品のスペシャルプライス販売です。と言う事はもちろん1台のみの案内です。「ワイズ45EX」は少し大きめのサイズながら木製フィールドカメラでは中々実現できないバックアオリ機構(バックシフト等)を充実させ、充分のアオリ撮影を可能にした大判カメラです。通常販売価格は210,000円(税別)ですが、今回はウインドウ展示品と言うことで148,000円(税別)で販売させて頂きます。因みに現在同カメラを製造するとかなりのコスト高で新たな値付けで28〜300,000円位にもなりそうなので継続製造を躊躇している機種でもあります。アルミのボディケースも付属していますので我こそはと言う方は是非ご一報を。そしてもう一つはアメリカのハリソン社製造のチェンジングテント45です。こちらはサマーキャンペーンと言うことで通常36,000円(税別)を3個限りの限定数量ながら29,000円(税別)で販売させて頂きます。携行にも便利でアウトドアにも簡単にダークルーム(暗室空間)を持ち運べますのでホルダーへのフィルム装填が楽になりますよ。ブログをご覧の皆さん是非ご検討下さい。

◎ワイズ45EX(ウインドウ内展示品)
148,000円(税別)
1台限り、通常価格210,000円(税別) 

◎チェンジングテント45
29,000円(税別)
3個限り、通常価格36,000円(税別) 

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

暑い時はオフィスでパソコン仕事・・・でも頭の中は酷暑状態。

2018年07月26日 | 日記

いや~っ、相変らずとんでもない暑さが続いていますね。こんなに暑いと積極的に外にも出られずに、ここ1週間は涼しいオフィスでパソコンに向かって仕事をしています(本当は出掛けなければならない事もあるのですが・・・・)。ただ、一日中のパソコン仕事もかなり厳しいのですよ。それは制作中の書籍「東京下町界隈 カメラ散歩」の編集作業だからです。かなりの下町界隈のスチル写真と動画撮影は終わったのですが(70%位かな)、これをまとめるのが大変なのです。ここで編集作業を分かり易く説明すると・・・・先ずは沢山ある写真、動画の中からこれは使えると言うモノをチョイスします。これをイラストレーターと言うソフトに貼り付けて行くのです。言ってみればイラストレーターはピザの生地の様なもので、この生地の上に写真や動画という、サラミやピーマンをキレイに並べて行くのです。ところがここで問題となるのがピザの上のアンチョビのような存在のテキスト(文章)なのですね。ある旧跡を文章にまとめようとすると、いろんな文献やインターネットから様々な情報を取り出して、自分なりの文章として書き上げなければならないのです。インターネットの情報は全てが正しい訳ではないので取捨選択も大事な作業で、かなりの時間が掛かってしまいます。写真は私のパソコンを写したものですが、ピザ生地の上に複数枚の写真を載せてテキストと関連付けます。そしてこれを書籍として読める様に並び替え(レイアウト)、写真の大きさも調整します。ひとつの界隈でコース入り地図を含めて8~16ページにもなるのですが、これを20界隈以上もまとめるのは・・・・・(厳しい〜)。更に先達の方々のお願いしている「知って得するカメラと撮影の知識」、「達人が撮る下町界隈」等もこれに加えなければなりません。ただ言えることは、今作っている書籍は「絶対に従来無かった形」である事です。暫く産みの苦しみが続きそうです。今日も暑いのかな・・・。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

50年以上前の中学入学時の写真が出て来ました。

2018年07月25日 | 日記

ネタが無いので、今日のブログも昨日に続いて50年以上前の私のお話です。写真は中学校に入学した時の私です。自宅隣に警察官の独身寮と派出所が在ったので若い警察官と一緒に写真に収まっていますが、決して悪いことをして補導された訳ではありません。身長は大きかった方でこの警察官と比べてもそんなに変わらないと思います(昔はもちろん太っていませんでした)。写真をよく見ると、やはり時代ですかね・・・・背景の木造家屋と曇りガラスの入った木製の窓枠、更にはキリンビールの木箱や竹箒・・・・そりゃあ50年以上前なのですからね。それにしてもこの頃にもっと勉強をしていたらと・・・・今でも反省しています。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

小・中学生の時は何時もリレーの選手でした。

2018年07月24日 | 日記

あまりの暑さで出掛ける事も出来ずにブログのネタも無くなってしまいそうです。そんな訳で今日のブログは50年以上も前の私の自慢話を書きたいと思います。小学校時代ですが学校の成績は悪くとも、足だけはかなり早かったと自覚しています。ですから低学年から高学年まで全ての運動会でリレーの選手に選ばれていました。それも必ずアンカーとして走っていました。昔の運動会はかなり本気度が高くて徒競走(今でもあるのかな?)でも100m位を走ったと思います。リレーなどはグランド半周くらいを走るのですが、アンカーはグランド1周なんて事もありました。写真は確か6年生の時のリレーですがアンカーのタスキを掛けてバトンを待っているところです。立ち位置からしてお分かりと思いますが一番外側に立っているので前の走者は最後方を走っていました。そして2枚目の写真はゴール時ですが最後はトップ走者を差し切って一番になったと思います。中学生になっても足の速さだけは誰にも負けずに、中学の運動会では陸上部の選手が一緒に走るのを嫌がっていたくらいでした。陸上部、野球部などから入部を勧められていましたが中学時代は結局どこの部にも属さずに帰宅部として活躍していたのでした。今、思えばあの時に運動部に入っていれば、多少なりとも人生が変わっと思っています。それくらいに足の速かった昔話でした。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

不要不急の外出は控えて?土・日は一日中エアコンの効いた部屋でした。

2018年07月23日 | 日記

朝起きると既に気温は30度を超えていた。スマホに入る情報は「高温注意情報が発令」や「熱中症危険情報 運動は原則禁止」等の防災速報ばかり。更にはテレビでは「不要不急の外出はお控え下さい」とアナウサーが声を大にして伝えています。一体どうしちゃったんですかね・・・・日本は・・・・?夏は昔から暑かったけどこんな暑さを経験するのは今年が初めてと感じます。「不要不急の外出は・・・・」って言ったって写真展の開催案内を頂いているし、制作中の書籍に足りない写真を撮影しに行かなければならないし・・・・・。でもこの暑さなのでとても出掛けられるものではありません。写真展を開催中のHさん、Iさん、Wさん、ゴメンナサイ!書籍制作に協力を頂いている皆さんゴメンナサイ!土・日曜日は、ただひたすらエアコンの効いた部屋の中で過ごすほか無かったのです・・・・高齢者としては・・・・。この暑さは今週も続くと言います。特に今日、明日は更に暑くなるそうですから皆さんもくれぐれも熱中症等にご注意下さいね。写真は少しでも涼しい気持ちになれるよう、先日行った伊豆スカイラインの鷹ノ巣山付近からの眺望で、上の写真が網代の町越しの相模湾で、下の写真が函南を眼下に右側には雲がかかっていますが富士山の裾野が在る写真です(この時は信じられないくらい涼しかったな)。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

「土手の伊勢屋、桜なべ中江、土手のあつみや」の側の「馬肉の千葉屋」。

2018年07月22日 | 東京散策

今日も「三ノ輪・竜泉・千束界隈撮影会」の時のお話です。吉原大門交差点から11時の方向を見ると、天ぷらで有名な「土手の伊勢屋」と桜鍋の「桜なべ中江」と「土手のあつみや」が在ります。特にこの地の桜鍋は昔から有名で、吉原に行く前に食して精をつけたと言う話もあります。因みに桜鍋とは馬肉をすき焼きの様にして食べる鍋料理で、精力をつける鍋料理として下町界隈では特にもてはやされたとのことでした。そんな「桜なべ中江」から数軒隣に「馬肉の千葉屋」を発見です。一見普通の肉屋さんの様なので通り過ぎそうですが、よ〜く店の中を見ると「馬肉ロース刺身用」「タテガミ」「馬肉のスジ」「馬肉のハンバーグ」「馬肉の煮こごり」などが列んでいるのでした。更に「馬油」も大量に陳列されています。ここで質問です・・・・皆さん、馬肉って買ったことありますか?そんじょそこらに馬肉を扱っている肉屋さんなんて在りませんよね。個人的には長野・松本に行った時に「馬刺を食べた」くらいの記憶しか在りません。なのにこの「馬肉の千葉屋」は馬肉の専門店としてかなりの歴史と繁盛している事を感じてしまいます。東京の馬肉人口はどのくらいなのか興味がわいてきますね・・・・また以外と馬肉って安いんですね。今度、家庭での桜鍋にチャレンジして見ようかな・・・・。

馬肉の千葉屋
台東区日本堤1-9-4
03-3873-6193

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

吉原の「お歯黒どぶの石垣」と郭専門書店「カストリ書房」。

2018年07月21日 | 東京散策

今日のブログは、先日開催した「三ノ輪・竜泉・千束界隈撮影会」のこぼれ話です。樋口一葉記念館を後にした撮影会参加者メンバーは江戸時代の遊郭街・吉原に足を踏み入れました。今の吉原は日本一のソープランド街となっていますが、参加者の中には「若い頃には何回か利用した」や「この年齢になるまで来たことが無かった」などと感想や態度に差がある様でした。吉原江戸町通りから吉原公園を抜けお歯黒どぶの石垣まで歩いてきましたが、吉原は地図で見れば分かるように真四角のエリアになっていて、その周りを遊女が逃げないようにどぶが囲んでいたのですね。このどぶの事をお歯黒どぶと言うらしく唯一この場所に石垣となって残っていたのでした。そしてこのお歯黒どぶの直ぐ近くに在ったのが、遊郭専門書店・カストリ書房なのです。いったい遊郭専門書って何なんですかね?参加者一同の興味対象になっていましたが、流石に誰一人として暖簾をくぐった人はありませんでした。きっとAmazonでも扱ってない書籍が置いてあるのでしょうね。興味のある方はお訪ね下さい。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大山謙一郎さんの44回目になる写真展が開催されますよ。

2018年07月20日 | 写真展

写真家の大山謙一郎さんからお手紙が届きました。先月末も海外撮影会のご案内を頂いたのに「何かな?」と封を切ると、中から恒例となっている「大山謙一郎 凝視展(44)」の案内はがきがありました。「凝視展」は大山謙一郎さんがライフワークにしていて、今回が第44回目になる壮大な写真展なのです。因みに今回の写題は「 炎えた女」で、やはりライフワークにしている「よさこい」を撮影したもののようです。写真展初日にはオープニングパーティもあるそうですが・・・・ここのところ各種パーティへの出席を自粛している私なのですが、お付き合いに長い大山謙一郎さんのオープニングならば是非とも出席させていただくつもりです。写真展開催日がお盆と被りますが。ブログをご覧の皆さんも是非会場に足をお運び下さいね。

大山謙一郎 凝視展(44)
炎えた女(もえたひと)
2018年8月9日〜15日
ポートレートギャラリー
東京都新宿区四谷1-7-12
03-3351-3002

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

上野・アメ横センタービルの地下食品街はまるで異国です。

2018年07月19日 | 東京散策

現在制作中の書籍「東京下町界隈 カメラ散歩」の写真を編集・整理していて、「上野・御徒町界隈」の一部エリア写真が足りないことが判明し、早速追加写真撮影に出掛けて来ました。出掛けた場所は上野・アメ横と仲通りが分離する真ん中に在るアメ横センタービル地下に在る「地下食品街」。ここの凄いところは階段を下りて地下スペースに立ち入った途端に、異国の市場に入り込んだ感じになる事です。幾つかのテナントが入っているようですが、在る店は肉が高く積み上げられているし、魚や野菜も無造作にスチロール箱に載せられています。そして凄いのが、お店の人とお客さんとの会話が日本語では無いのですよ。中国語あり、韓国語ありと何でもありです。目の前の人が何に使うか分かりませんが半端ない大量のバラ肉を購入しています。そしてふと隣に置いてあったステンレストレイを見ると、大きなスッポンとアメリカザリガニが・・・・これを買う人って自分で調理するのですよね・・・・(凄い)。暫し店内を撮影し地上に出ましたが、私が買いたい食材はありませんでした。皆さんも是非、異国の市場体験をしてみて下さい。食材をよ〜く観察すると面白いですよ。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

スペシャルなエサを使っても釣れないヘボ漁師と魚のサンダル。

2018年07月18日 | なんちゃって漁師

猛暑の三連休に出漁して惨澹たる釣果だった事を書きましたが、今日のブログはその関連話しです。出漁する時は熱海にある釣具屋さんで、つけ餌となるオキアミを購入するのですが、最近のオキアミエサはLL、3Lサイズでも以前程の大きさとクオリティの高いものには無いように思えます。釣具屋店主も「最近のオキアミは大きいのが無い」とも言います。そこで出漁日を日曜日に設定して土曜日には小田原の釣具店までスペシャルなエサを仕入れに出掛けました。そのエサの名前は「奇跡のエビ」と言って1箱で900円もするやや大きめのエビなのです。その違いは大きさはもちろんの事、長い時間海中に在っても身持ちが良く、通常のエサと比べ付け替え頻度が少なくて済むのです。今回はこの「奇跡のエビ」3箱と新しい「OKIAMI LL」1箱、合計4箱を仕入れてきましたが・・・・釣果は数日前のブログの通りで情け無いものに・・・・やっぱり腕かな?えっ、エビを買った金額で刺身が買えるですって・・・でも1日で使うエサは1箱ですから・・・・。ところでこの小田原の釣具屋さん店頭でブラックバスの形をしたサンダルを発見しました。かなりリアルな作りなので・・・・何時誰が履くんだろうと疑問が一杯です。でもこのサンダルがブラックバスで無くて、アマダイやキンメダイだったら買ってしまいそうな自分がいる事に大きな不安を感じるのでした。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

猛暑の熱海から涼しい箱根を目指すも箱根も暑かった。

2018年07月17日 | 熱海・湯河原・伊東

いや~っ、三連休最後の海の日も暑かったですね。数日前のブログにも書きましたが、夏でもエアコンのいらない熱海・伊豆山の「小屋スタジオ&なんちゃって漁師小屋」も猛暑の影響でエアコンフル稼働でした。そこで昨日は「もう少し標高の高い場所に行って涼をとろう」と箱根の山に出掛けて来ました。箱根と言っても熱海・伊豆山からは20キロほどしかないので30~40分ほどで行く事ができるのです。自動車に折りたたみ式のテーブルとチェアを積み込み、クーラーには果物や飲み物を詰め込み、途中でお弁当も調達して準備万端です。涼しい箱根の山で本でも読みながらゆったりとした時間を過ごそうと思っていたのですが・・・・・・熱海峠を越え箱根峠に着いても暑いのですよ。いつもの夏ならば別世界の場所が、この日は25度まで気温が高くなっていました。まあ下界が35度や38度と言っているのですから未だましなのでしょうが高原のイメージとはほど遠い環境です。そしてみんな考えることが一緒なのでしょうか、観光客(自動車)も多く場所によっては渋滞なのです。仕方なく観光客の居ない箱根旧街道辺りを散策して、やっと見つけた人の居ないスペースで、チェア、テーブルをセットすること無く、エアコンの効いた自動車の中でお弁当を頂いてきました。今年の暑さは異常ですね。今週もこの暑さが続くそうですから、皆さんもくれぐれも熱中症等にご注意下さいね。

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト