2024年06月01日(土)
『サツキツツジ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[サツキツツジ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「協力が得られる」でありました。また、次のような解説もありました。
「サツキとツツジは、どう違うのと聞かれます」
「私がよく木の話をするものですから、知っているだろうと思っておられるのだろうが、これは難しい」
「どちらもツツジの極近い仲間で、どちらも野生がありますが、園芸品種がたくさんあって、
咲く時期も様々、色も様々、単に先に咲くのがツツジで、後から咲くのがサツキとは、なかなか言えない状況になってきている」
「山にはツツジの仲間がたくさんあって、常緑のもの、それから冬は葉を落とすものもあります」
「シャクナゲやドウダンもツツジの仲間」
「大雑把に言って、サツキはツツジの仲間で、少し遅く咲いてきて、全体に花が小さめで、葉が肉厚で常緑のもの。
そしてたくさん枝を出して、花をたくさん付けるというのも一つの特徴だと思います」
「盆栽仕立てで楽しむ方もたくさんいらっしゃいます」
「今頃目を楽しませてくれるツツジですが、シャクナゲやドウダンツツジなどは、山ではまだまだこれからで、ツツジの季節はこの後も続いて行きます」などと。
サツキとツツジの違いが何処にあるのか、僕は以前よりまったく理解できていません。
打上川治水緑地の外周路東方に、春になると紅花や淡紅色花、そして白花がいっぱい咲いてくれるのだが、
確か同じところに、“サツキ”と“ヒラドツツジ”という両方の名札が立っていたように記憶します。
ところで、この見出し画像の[ツツジ]と思われる花は、
2020年4月21日の朝、6時57分にこの場所で撮影したものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます