きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

奥山田

2011年04月09日 23時09分37秒 | 徒然に。。。
奥山田の桜並木


土曜の早朝、久しぶりに奥山田の枝垂れ桜を観に寄り道をした。
この辺りは、良く知っている場所で幾度となく見てきた風景だ。
桜並木の立派さに、ご無沙汰の年月を計る。

残念、時期遅し・・・しだれ桜はソメイヨシノが咲く頃には終盤を迎える。
花びらも花の色も落ちている。 来年は、綺麗な時期に来てみよう。



↑ 1300年前頃、持統天皇お手植えの枝垂れ桜という伝承が残っています。
 江戸彼岸の枝垂れ品種「奥山田のしだれ桜」市の指定文化財 天然記念物でもあります。


  

↑ 新しい枝垂れ桜は、未だ綺麗な花姿を見せているが、昨夜からの雨に桜の枝は地に届きそう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜

2011年04月09日 21時19分44秒 | 徒然に。。。
ソメイヨシノ



この震災でライトアップはどうなのかなぁ?と、思いながら買い物帰りに公園に寄り道した。
なんと、ライトアップされた桜が闇夜に綺麗に浮かでいる。見物客も、まあまあの人出だ。
帰宅して夕食を済ませ夜桜見物に出かけた。
桜まつり会場の桜のトンネルは、人気スポットで大勢の見物客で賑わっている。
この土地に住んで、今夜初めて対岸からの夜桜ライトアップを観た。 
記念に、夜景シーン撮影は無理だと承知で数枚撮ってみた。


↑ ダムの上から川上方向
  


↑ ダムの上からのズーム



↑ 矢作川堤防の土手の桜並木
  右側は明治用水の遊歩道、静かな散歩を楽しみたい方にはこちらもお薦めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする