奥山田の桜並木
土曜の早朝、久しぶりに奥山田の枝垂れ桜を観に寄り道をした。
この辺りは、良く知っている場所で幾度となく見てきた風景だ。
桜並木の立派さに、ご無沙汰の年月を計る。
残念、時期遅し・・・しだれ桜はソメイヨシノが咲く頃には終盤を迎える。
花びらも花の色も落ちている。 来年は、綺麗な時期に来てみよう。

↑ 1300年前頃、持統天皇お手植えの枝垂れ桜という伝承が残っています。
江戸彼岸の枝垂れ品種「奥山田のしだれ桜」市の指定文化財 天然記念物でもあります。


↑ 新しい枝垂れ桜は、未だ綺麗な花姿を見せているが、昨夜からの雨に桜の枝は地に届きそう。
