きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

緑陰天ぷらパーティ~

2013年05月12日 22時22分00秒 | 自 然
「 近所の公園の木陰 」

裏庭に自然発生したと思われるタラノメ。
大きく育ち過ぎた頂芽の堅い葉をノコギリで切り落とした途端、脇芽と胴芽が出てきた。
その脇芽を今朝ほど採集した。

タラの芽に間違いないと票決が出たので安心して天ぷらでいただいた。
場所は、近所の公園の木陰。 辺り一面にシロツメクサが絨毯を敷いたように広がる。

山のタラの芽と比べると、味、匂い、風味は落ちるものの、確かにタラノメに違いない。
ただ、茎の部分に少々の苦味を感じたので一抹の不安は残る。。。
来年は頂芽を逃すことないよう注意しようと思う。

★ 山菜の王様の天ぷら ★


★ その他の野菜の天ぷら 海老・アスパラ・茄子・さやえんどうetc.


今日の反省・・・用意したニンニクの芽とミョウガの2種類を揚げ忘れました。

★ 追加記事
 自宅で、すべてカット済みの食材を用意したが、サツマイモを忘れたことに気づき通り道のスーパーで1本購入。
 天ぷらを揚げ始めてから包丁がないことに気付く・・・
 が、、、 伊達にさつまも好きを名乗っていない。
 根性を入れてサツマイモを解体。

↑ 見た目は良くない。 


↑ 素揚げされたサツマイモ。 バロック的な仕上がりで、以外にも完成度ある作品になった。
  一段と美味しかった~~~♪ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ

2013年05月12日 08時29分53秒 | 風景スケッチ


雨降りの土曜の午後 絵画教室にて練習しました。
右上は、先生の言葉のメモ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする