きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

花と実

2016年06月08日 20時08分07秒 | お気に入り
「  花 」



何の実に見えますか?(御存じでしたら笑ってスルーしてください)

秋、この実が成熟すると大大好物の実になるようです。
でも、この実の花は、、、 好きな匂いではありません。
生まれて初めて匂いを嗅いだのは幼少の時代です。
でも、その記憶が頭の片隅に残り、花を見ただけで後ずさり、もしくは息を止めて駆け足。
私にとっては強烈な匂いでした。

夕刻、買い物へ出かけた時、偶然通りがかった道端に栗林がありました。
なかなか見れない蝶が棲むと情報を得たところでしたので、早速観察しました。
目当ての蝶は見つからず、あきらめて、車に戻ろうとした時、、、
あれ? なんだろう? 緑色のちっこい玉、見たことないなぁ。。。
相変わらず匂いはキツイのだけど、興味津々になり花に近づきました。

なぁ~~~んと! これは栗の幼実、というか、、、栗の赤ちゃんではないかな?

あの苦手な匂いの花を手で押さえつけてカメラのシャッターを押している、わ・た・し、、、

可愛さに負けたて激写してきました。













未だ、あの匂いが鼻についています。。。 凹○コテッ

 訂正
栗の実のあかちゃんだと思っていましたが栗の雌花です。
simosanさん、ご教示いただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする